選び方ぶろぐ

年間50泊キャンプを楽しんでいます

【検証】キャンプで使う反射式ストーブにデメリットはあるのか?詳しく紹介



 

「年間50泊ほど、キャンプをする我が家」

 

真夏の暑い時期や真冬の寒い季節まで、春夏秋冬キャンプを楽しんでいます。

 

 

 

 

「年間50泊もすると、ほぼ毎週がキャンプ」

 

キャンプに行く時間が長ければ長いほど、快適に過ごしたいと思います。

 

 

 

 

「春や秋は寒暖差で、昼間は気温が上がりますが朝晩が冷え込みます」

 

冬キャンプは1日を通して寒いまま。

 

 

 

 

「気温が下がる冬キャンプは、特にしっかりとした寒さ対策が不可欠」

 

 

 

 

「キャンプで行う寒さ対策はいろいろありますが、最も必要なのが石油ストーブだと思います」

 

石油ストーブは燃料に灯油を使用している為、電源がないサイトでも使用できます。

 

しっかりと換気を行い、一酸化炭素に気をつけて入れば幕内で使うことも可能。

 



 

「我が家は、レインボーストーブ・フジカハイペット・コロナ対流型ストーブ・反射式ストーブの4台を保有しています」

 

 

 

 

 

 

 

今回は我が家が使用する石油ストーブの中から、反射式ストーブのデメリットを紹介したいと思います。

 

 

 


 

 
*タイトル
【検証】キャンプで使う反射式ストーブにデメリットはあるのか?詳しく紹介

 



 

反射式ストーブのデメリット

 



 

運搬しにくい
 

 

「キャンプで反射式ストーブを使う場合、大きなデメリットとして運搬のしにくさがあります」

 

反射式ストーブが燃料漏れを起こさないように運搬するには、タンクに入っている灯油を全て抜き取る必要があります。

 



 

「本体の受け皿も灯油が溜まっていると漏れてしまいます」

 

受け皿に溜まっている灯油もスポイドなどで、吸い出します。

 



 

「反射式ストーブの持ち運び方は、タンクに入っている灯油を全て抜き取り、受け皿に溜まっている灯油も吸い出さなければいけません」

 

車で運搬するのに大変なのが、反射式ストーブの大きなデメリット。

 



 

部屋全体を暖めるのに時間がかかる
 

 

「対流式ストーブは、熱によって発生した暖かい空気を対流させることで、室内を暖める暖房方式」

 

広い部屋でも、すぐに全体を暖めることができます。

 

それに対して反射式ストーブは、正面の空間は暖まりやすいですが、対流式と比べて部屋全体を暖めるのに時間がかかってしまいます。

 



 

おしゃれさが少ない
 

 

「反射式ストーブは、見た目がおしゃれなものが少なく、レトロな雰囲気でどことなく古臭さも感じます」

 

我が家が使用しているコロナの石油ストーブも、どちらかというとおしゃれな感じではありません。

 



 

「それに比べて対流式ストーブは、見た目がおしゃれなストーブがかなり多いです」

 

見た目がおしゃれなので、置いておくだけでもインテリアになります。

 



 

メリット

 



 

近づくと暖かい
 

 

「反射式ストーブの大きなメリットは、正面が暖かいこと」

 

燃焼筒の奥には反射板が設置されていて、熱を反射板で反射させているので、輻射熱で前方を集中的に暖めます。

 

対流式ストーブと比べて反射板効果もあり、反射式ストーブは近づくと暖かいです。

 



 

壁際における
 

 

「反射式ストーブには燃焼筒の後方に反射板が付いている為、背面や側面に熱が伝わりにくいのが特徴」

 

背面や側面に熱が伝わりにくいので、壁際に設置できるメリットがあります。

 

壁際に設置できるので、部屋を広く使うことができます。

 



 

手軽な値段
 

 

「対流式ストーブに比べて反射式ストーブの方が、どちらかというと手軽な値段で購入できます」

 

コロナの反射式ストーブは1万ほどで買ったのに対して、フジカハイペットは3万5千円ほどかかりました。

 

比べてみると反射式ストーブより、対流式ストーブの方が高価です。

 

 
 
キャンプで使うには対流式ストーブがおすすめ

 



 

「反射式ストーブの大きなデメリットは、運搬のしにくさ」

 

車で反射式ストーブを運搬する場合、タンクに入っている全ての灯油を抜く必要があります。

 



 

「本体の受け皿も灯油が溜まっていると漏れてしまいます」

 

受け皿に溜まっている灯油もスポイドで吸い出します。

 



 

「反射式ストーブの持ち運び方は、タンクに入っている灯油を全て抜き取り、受け皿に溜まっている灯油を吸い出します」

 



 

「燃料漏れは、車の振動によって起こります」

 

タンクに灯油を入れた状態で車で運搬すると、燃料漏れを起こしてしまいます。

 



 

「キャンプでは、行き帰りの2回灯油を抜かなければいけません」

 

灯油を抜く作業は大変なので、キャンプで使われるなら反射式ストーブより対流式ストーブの方が良いと思います。

 

対流式ストーブでおすすめなのが、レインボーストーブ・パセコストーブ・アルパカストーブの3種類。

 

 

https://aporito-online.com/

 

アルパカ ストーブ

 

 

レインボーストーブ
 

 

「レインボーストーブは、気温が下がる冬キャンプより、春や秋のキャンプに使いやすい石油ストーブ」

 

2〜3人用のテントなら幕内がそれ程広くはないので、冬キャンプでも使用できます。

 

こじんまりしたテントを使っている方にも、レインボーストーブはおすすめです。

 

 

 

 

「レインボーストーブの人気がある理由は、圧倒的な燃費の良さ」

 

灯油を満タンに入れてハイパワーにしても、20時間使える燃費の良さがあります。

 

他の石油ストーブと比べて、燃費に優れているのがレインボーストーブの特徴。

 

 

 

 

「我が家は使い勝手と燃費の良さで、レインボーストーブを選びました」

 

 

 

 

「連続燃焼時間が20時間あるレインボーストーブは、自宅で灯油を満タンにすれば、補給用のポリタンクは必要ありません」

 

補給用のポリタンクを持っていく必要がないので、荷物の削減にもなります。

 

 

 

 

「レインボーストーブは、ガラスに特殊なレインボー加工を施しています」

 

燃焼中は40wの明るさで7色に輝き、優しく包み込まれるように照してくれます。

 

 

 

 

 

「レインボーストーブは、圧倒的な燃費と使い勝手の良さ、7色に輝く炎ががとてもきれいです」

 

 

 


 

 

 

 

 

パセコストーブ
 

 

「パセコストーブは、キャンプで使う石油ストーブで一番人気があり売れている商品」

 

1万円台で購入できる手軽さが、パセコストーブにはあります。

 

osakacampal

 

 

「暖房出力が3.0kwあるので、冬キャンプで使っても暖かいです」

 

YKNOT 

 


 

 

 

 

 

アルパカストーブ
 

 

「アルパカストーブは韓国製ですが、PSCマークに加えてJHIAマークも所得しており、日本の石油ストーブと同様に安全で安心」

 

アルパカ ストーブ

 

 

「暖房出力が3.0kwあるので、冬キャンプでも暖かいです」

 

アルパカ ストーブ

 


 

 

 

 

 

まとめ

 



 

キャンプで反射式ストーブを使う場合、大きなデメリットとして運搬のしにくさがあります。

 

反射式ストーブが燃料漏れを起こさないように運搬するには、タンクに入っている灯油を全て抜き取る必要があります。

 

本体の受け皿も灯油が溜まっていると漏れてしまいます。

 

受け皿に溜まっている灯油もスポイドなどで、吸い出します。

 

反射式ストーブの持ち運び方は、タンクに入っている灯油を全て抜き取り、受け皿に溜まっている灯油も吸い出さなければいけません。

 

車で運搬するのに大変なのが、反射式ストーブの大きなデメリット。

 

以上、「【検証】キャンプで使う反射式ストーブにデメリットはあるのか?詳しく紹介」でした。

 

 

 

キャンプ用品セール:ナチュラムCheck! 

 
 

 

 

 

 

 

 

キャンプ用品セール(Amazon)Check! 

 
 

 

 

 

 

キャンプ用品セール(楽天)Check!