ERABIKATA

★★選び方キャンプブログ★★

【4台保有】石油ストーブのデメリット!選ぶ前に知っておくこと

 

 

 

「年間50泊ほど、キャンプをする我が家」

 

真夏の暑い時期や真冬の寒い季節まで、春夏秋冬キャンプを楽しんでいます。

 

 

 

 

「年間50泊もすると、ほぼ毎週がキャンプ」

 

キャンプに行く時間が長ければ長いほど、快適に過ごしたいと思います。

 

 

 

 

「我が家は、寒い季節を快適に過ごすため、石油ストーブを4台保有しています」

 

4台の石油ストーブは、季節やテントの大きさによって変えています。

 

石油ストーブは、寒い季節に頼りになる暖房器具の一つ。

 

 

 

 

 

 

 

今回は石油ストーブを選ぶ上で、後悔がないようにデメリットについて、詳しく解説したいと思います。

 

 

 

 

 

 


 

 
 
*タイトル
【4台保有】石油ストーブのデメリット!選ぶ前に知っておくこと

 

 

 

石油ストーブを購入して後悔する理由とは?

 

「石油ストーブを購入して後悔する理由の一つに、灯油の給油問題があります」

 

電気ストーブやエアコンとは異なり、石油ストーブは定期的に給油をしなければいけません。

 

給油作業が手間となり、特に寒い日は負担に感じることもあります。

 

 

 

 

「灯油の保管も必要で、こぼれた際の掃除や匂い問題」

 



 

「灯油を購入する際、ガソリンスタンドに行く手間があります」

 

高齢者や車を保有しておられない方など、それが負担になることがあります。

 

 

 

 

「いろいろなデメリットがありますが、我が家は石油ストーブを買って後悔はしていません」

 

 

 

 

石油ストーブのデメリット

 

 

 

 

 

石油ストーブの維持費は高い?

 

「石油ストーブのデメリットのひとつに、燃料代があります」

 

灯油価格は、季節や経済状況によって日々変化します。

 

 

 

 

「我が家は、自宅でトヨトミレインボーストーブ1台を使用しています」

 

毎月の灯油代は、5000円から7000千円ほど。

 

エアコンを全く使わない状態で、暖房器具は石油ストーブのみ。

 

 

 

 

「暖房が石油ストーブのみで、暖房費用が5000円から7000千円だど、個人的にはそれ程高くはないと思っています」

 

 

デメリット

灯油を購入する必要がある

 

 

 

「トヨトミレインボーストーブは、燃費の良い石油ストーブで、燃料費を割と抑えられます」

 

ハイパワーで使用しても20時間。

 

火力を抑えると40時間も使える燃費の良さ。

 

 

 

 

「燃料を満タンにし、空になるまで20時間から40時間も使える燃費の良さが、トヨトミレインボーストーブにはあります」

 

 

 

 

「燃費が良い石油ストーブを考えておられる方は、トヨトミレインボーストーブがおすすめ」

 

トヨトミレインボーストーブは、我が家も使用しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

石油ストーブの匂い

 

「石油ストーブを使用すると、独特な灯油の匂いが発生することがあります」

 

 

デメリット

灯油の匂いがする

 

 

 

「トヨトミレインボーストーブは、嫌な匂いを発生させないニオイセーブ消火を採用」

 

火は急に一気に消火してしまうと、匂いの原因である未燃ガスを発生。

 

ニオイセーブ消火は、ゆったりと徐々に火を消していく方法を採用し、ニオイの原因である未燃ガスを燃やし切り、ニオイの発生を抑えます。

 

 

 

 

「トヨトミレインボーストーブを使うと、匂いの発生を抑えられるのでおすすめ」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

灯油の扱いは簡単?

 

「石油ストーブを使用する際は、定期的に灯油を給油する必要があります」

 

給油は若干手間がかかる作業ですが、電動の灯油ポンプを使うことで楽に給油できます。

 



 

 

 

 

 

 

「灯油を持ち運びする手間もいりますが、それ程大変ではありません」

 

小さなお子さんやペットがおられるご家庭は、注意が必要です。

 

 

 

 

「灯油は日光の当たらない、涼しい場所で保管して下さい」

 

 

 

デメリット

灯油の給油作業や保管が必要

 

 

 

 

長時間の使用で問題はあるの?

 

「石油ストーブは、他の暖房器具と比べて乾燥しにくいのが特徴」

 

燃焼で水分を発生させるため、加湿器のような効果もあります。

 

肌や喉の乾燥が気になる方は、暖房器具に石油ストーブを使ってみて下さい。

 

 

 

 

「石油ストーブは、細かな温度調整ができないため、温度が安定しません」

 

長時間使用すると、より温度のムラができます。

 

 

デメリット

温度管理ができない

 

 

 

 

ストーブはメンテナンスが必要?

 

「石油ストーブを長く安全に使用するためには、メンテナンスが必要」

 

シーズン後は外部を清掃し、ホコリや汚れを落とす必要があります。

 

パーツを清掃し、燃焼筒の掃除も行います。

 

 

 

 

「石油ストーブの空焼きは、シーズン後に行って下さい」

 

ストーブの芯に残った灯油を燃やし切り、芯をクリーニングする方法。

 

空焼きをすることで、芯に付着した不燃物を除去します。

 

 

 

 

「芯の寿命を伸ばし、燃焼時のニオイを減らすために、石油ストーブの空焼きは重要」

 

シーズンが終わるたびに、一度空焼きを行うのが一般的。

 



 

「ただ、芯の種類や石油ストーブの種類によって、空焼きができない場合もあります」

 

空焼きは、必ず取扱説明書をよく読んで行って下さい。

 

 

デメリット

シーズンの終わりにメンテナンスが必要

 

 

 

 

換気する必要がある?

 

「一酸化炭素中毒を防ぐため、石油ストーブを使用の際は換気を行って下さい」

 

換気が不十分な場合、酸素が減り不完全燃焼を起こす場合があります。

 

不完全燃焼を起こしてしまうと、一酸化炭素を発生してしまいます。

 

石油ストーブ、ガスストーブ、ファンヒーターなどいわゆる開放型暖房器具は、室内の空気(酸素)を使って燃焼し、排気ガスを室内に出す仕組みになっています。換気をしないでこれらの暖房器具を使用し続けると、室内空気が汚染されるだけでなく、室内の酸素濃度が低下してくると不完全燃焼が進み、一酸化炭素が急激に増加し、中毒を引き起こします。

一酸化炭素中毒に注意しましょう 東京都保健医療局 (tokyo.lg.jp)

 

 

 

「一酸化炭素を発生させないため、1時間に1回から2回ほど、数分開けるのがベスト」

 

狭い部屋は、特に注意が必要。

 

 

デメリット

一酸化炭素が発生するリスクがある

 

 

 

「一酸化炭素警報機を使うと、一酸化炭素中毒になるリスクを減らせます」

 

濃度が高くなると、アラームで知らせてくれるので安心。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

石油ストーブには対流式と反射式がある

 

「反射式石油ストーブは、反射板が備え付けられており、前方を集中的に温めます」

 

下記のような感じが、反射式石油ストーブ

 

 

 

 

「直接温めたい場所に熱を送るので、部分的な暖房に適しています」

 

 

 

 

「対流式ストーブは、熱した空気を上昇させて、対流を起こし、部屋全体を暖める効果があります」

 

我が家は反射式石油ストーブ1台と、対流式石油ストーブ3台保有しています。

 

 

 

 

 

 

 

「両方保有している我が家がおすすめするのは、対流式石油ストーブ」

 

対流式石油ストーブは、暖めるスピードは遅いですが、部屋全体をじっくりと均一に暖めることができます。

 

じんわりと体の芯から温めます。

 

 

 

 

「長時間使用されるなら、対流式の石油ストーブの方が暖かいです」

 

 

 

 

おすすめ石油ストーブ

 

 

 

 

 

トヨトミレインボーストーブ

 

「トヨトミレインボーストーブは、体の芯までじんわりと暖めてくれる対流式の石油ストーブ」

 

我が家は15畳ほどの部屋で使用していて、それ程広い場所でなければ十分に暖めてくれます。

 

 

 

 

「キャンプで使用される場合、春や秋キャンプにおすすめ」

 

こじんまりしたテントなら、冬キャンプでも使用できます。

 

 

 

 

「レインボーストーブの人気がある理由は、圧倒的な燃費の良さ」

 

灯油を満タンに入れてハイパワーにしても、20時間使える燃費の良さがあります。

 

火力を抑えると、最大40時間も使うことが可能。

 

 

 

 

「他の石油ストーブと比べて、燃費に優れているのがレインボーストーブの特徴」

 

 

 

 

「我が家は使い勝手と燃費の良さで、レインボーストーブを選びました」

 

 

 

 

「レインボーストーブは、ガラスに特殊なレインボー加工を施しています」

 

燃焼中は40wの明るさで7色に輝き、優しく包み込まれるように照してくれます。

 

 

 

 

 

「レインボーストーブは、圧倒的な燃費と使い勝手の良さ、7色に輝く炎ががとてもきれいです」

 

 

トヨトミレインボーストーブ

暖房出力:2.50kw

タンク容量:4.9L

連続燃焼時間:20時間

高さ474.5×幅388×奥行き388mm

 

 

 

 

 

 

 

 

コロナ対流型石油ストーブ

 

「コロナ対流型ストーブは、様々ある石油ストーブの中で最強の暖かさ」

 

木造なら17畳まで、コンクリートなら23畳まで暖めてくれます。

 

広いスペースを効率よく暖めることが可能。

 



 

「例えばトヨトミレインボーストーブの暖房出力が2.50kw」

 

6.59kwの暖房出力があるコロナ対流型ストーブは、倍以上の暖かさがあります。

 

 

 

 

「我が家はノルディスクのアルフェイム19.6で、真冬のキャンプに使用しています」

 

アルフェイム19.6は、500×500×350cmある大型幕。

 

 

 

 

「大型幕や広い部屋を暖かくするなら、コロナ対流型石油ストーブがおすすめ」

 

 

コロナ対流型石油ストーブ

暖房出力:6.59kw

タンク容量:7L

連続燃焼時間:10.9時間

高さ598×幅460×奥行き460mm

 

 

 

 

 

 

 

 

トヨトミ KS-67H

 

「トヨトミKS-67Hの暖房出力も6.66kwあり、様々ある石油ストーブの中で最強の暖かさ」

 

木造なら17畳、コンクリートなら24畳まで暖めてくれます。

 

 

 

 

「キャンプで使用される場合、ランドロックやウェザーマスターなどの大型幕でも使用でき暖かいです」

 

広い部屋や大型幕で冬キャンプをされるなら、トヨトミKS-67Hがおすすめ。

 

 

トヨトミKS-67H

暖房出力:6.66kw

タンク容量:6.3L

連続燃焼時間:9.7時間

高さ583×幅482×奥行き482mm

 

 

 

 

 

 

 

まとめ

 

 

 

 

石油ストーブを購入して後悔する理由の一つに、灯油の給油問題があります。

 

電気ストーブやエアコンとは異なり、石油ストーブは定期的に給油をしなければいけません。

 

給油作業が手間となり、特に寒い日は負担に感じることもあります。

 

灯油の保管も必要で、こぼれた際の掃除や匂い問題。

 

灯油を購入する際、ガソリンスタンドに行く手間があります。

 

高齢者や車を保有しておられない方など、それが負担になることがあります。

 

いろいろなデメリットがありますが、我が家は石油ストーブを買って後悔はしていません。

 

以上、「【4台保有】石油ストーブのデメリット!選ぶ前に知っておくこと」でした。