「年間50泊程、キャンプをする我が家」
真夏の暑い時期や真冬の寒い季節まで、春夏秋冬キャンプを楽しんでいます。
「最近は、キャンプブームということもあり、いろいろなブランドからテントが発売されています」
昔に比べてテントの種類が増えたので、選択の幅も増えました。
「全体的に、テントの値段も昔に比べて上がったように思います」
せっかく高価なテントを購入するなら、長く使用したいです。
長くテントを使用する為には、メンテナンスも大事。
「テントが雨や結露で濡れたら、必ず乾かす必要があります」
そのままにしておくと、匂いがついたりカビが生えてしまうこともあり得ます。
一度ついたカビは、取り除くのが無理。
「フライシートについた汚れも、しっかりと拭いておけば、清潔にテントが保てます」
「テントを長く使用するなら、テントのボトムの保護も大事」
テント床の保護はグランドシートが有効で、グランドシートがあれば、地面から受ける傷や痛みを防止してくれます。
グランドシートは、同じブランドの専用のものが発売されてますが、どれも値段が高価。
Eightoutdoor – eight
「我が家はグランドシート代用に、シルバーシートを使用しています」
シルバーシートは自作をして、グランドシート代用として簡単に作ることができます。
今回は、シルバーシートを自作して、グランドシート代用として作る方法を、詳しくブログで紹介したいと思います。
「グランドシートの役目は、テント床の保護になります」
テント床にグランドシートを敷くことで、地面からの3つリスクを回避できます。
「キャンプ場は、コンディションの良い芝サイトだけではありません」
コンディションの悪い砂利や土サイトもあります。
石や木の根っこなどの上に、テントを直接張ってしまうと、テント床が傷んだりダメージになるリスクがあります。
「テント床がダメージや傷つかないように、グランドシートは必要です」
「気温が下がると、より夜露が発生し地面が濡れます」
雨上がりは、地面がびっしょり。
「濡れた地面にテントを長時間敷くと、テントの中まで水分が沁みてくる場合もあります」
グランドシートを敷くことで、地面からの水分をシャットアウトします。
「雨上がりや土の上に直接テントを張ると、テント床が汚れてしまいます」
テント床が汚れないように、グランドシートは必要。
汚れなければ、拭き取ったり乾かす必要もないので、撤収が早くすみます。
「上記の3つが、グランドシートが必要な理由になります」
グランドシートを敷くと、テントの床の保護にもなるのでとても大事。
「グランドシートは、テントより小さなサイズにして下さい」
テントより小さくする理由は、雨水が溜まるのを防止する為。
グランドシートをテントのサイズより小さくすることで、雨が降ってもグランドシートとテントの間に雨水が溜まりません。
「グランドシートを自作する場合も、テントのサイズより小さくカットして下さい」
シートを折り込む場合も同じで、グランドシート代用はテントより小さくなります。
「グランドシートは、テントと同じブランドの専用のものを購入するのがベスト」
専用で純正のグランドシートの方が、ぴったりと収まります。
ただ、テントと同じブランドの専用グランドシートは、値段が高いものもあります。
VASTLAND
「生地が薄いと、グランドシートの役目を100%果たしません」
生地が薄い場合や値段が高価な場合は、専用で純正のグランドシートよりグランドシート代用がおすすめ。
我が家は、グランドシート代用にシルバーシートを使用しています。
「グランドシート代用に、ブルーシートを敷かれる方もおられますが、ブルーシートよりシルバーシートがおすすめ」
我が家もブルーシートを敷くこともありますが、ブルーシートは必要な長さにカットできません。
ハサミでブルーシートを切ると、種類によってはほつれる場合もあります。
「見た目もブルーシートより、シルバーシートの方が良いです」
「シルバーシートの大きなメリットは、自分好みのサイズにカットできること」
ハサミで切ってもほつれないのが、グランドシート代用としてシルバーシートを使用するメリット。
シルバーシートは、いろいろなサイズがあるので、選びやすいです。
「ハサミでカットする場合、必ずテントよりシルバーシートを小さなサイズにして下さい」
テントよりシルバーシートを大きなサイズにしてしまうと、雨が降った時、シルバーシートとテントの間に雨水が溜まってしまいます。
シルバーシートをテントより小さくカットすることで、雨水の侵入を防ぎます。
「折り込む場合も同じで、テントのサイズより、グランドシートは小さくなります」
例)300×250cmのインナーサイズの場合
グランドシートは290×240cmぐらいがベスト
「シルバーシートは、いろいろあるグランドシートの中で、圧倒的な分厚さがあります」
厚みのあるシルバーシートをグランドシート代用として使うと、テント床の完璧な保護になります。
「シルバー色なので、どんなテントでも合わせやすいのが、シルバーシートを使うメリット」
我が家は、あらゆるテントのグランドシート代用として、シルバーシートを使用しています。
「最近は、キャンプブームということもあり、いろいろなブランドからグランドシートが発売されています」
値段の安いグランドシートから値段が高いものまでさまざま。
いろいろあるグランドシートは、生地が薄めのものがほとんど。
「生地が薄いと、しっかりとテント床を保護してくれるか心配」
コンディションの悪い砂利や土サイトでも、厚手のシルバーシートを使用することで、完璧にテント床を保護してくれます。
「我が家は、いろいろなテントにグランドシート代用として、シルバーシートを使用しています」
「純正の専用グランドシートを忘れた場合でも、シルバーシートを1枚車に積んでおけば、グランドシート代用としても使えます」
我が家は、キャンプの荷物を置くのもシルバーシートを使用してますよ。
シルバーシートがあれば、いろいろな場面で活躍するので便利。
今回は、グランドシート代用として、シルバーシートを紹介しました。
グランドシート代用にブルーシートを使用される方もおられますが、シルバーシートの方がおすすめ。
ブルーシートは、種類によってはハサミでカットするとほつれてしまいます。
ハサミでカットしてほつれると、自分好みのサイズにできません。
見た目もブルーシートよりシルバーシートの方が良いです。
シルバーシートをグランドシートとして使う大きなメリットは、自分好みのサイズにできること。
ハサミで切ってもシルバーシートは、ほつれることがありません。
シルバー色なので、どんなテントにも合わせやすいです。
生地が分厚いシルバーシートは、テント床の保護を完璧にしてくれます。
テント床にグランドシートは、必ず必要です。
地面は、コンディションの良い芝サイトだけではありません。
コンディションの悪い砂利や土サイトもあります。
地面に石や木の根っこがある場合もあります。
グランドシートを敷くことで、テント床の保護になります。
濡れた地面や汚れからも、テント床にグランドシートを敷くことで守ってくれます。
テント床にグランドシートは、必ず必要です。
以上、「レビュー!テントのグランドシート代用は自作がおすすめ!サイズも詳しくブログで紹介」でした。
キャンプ用品セール:ナチュラムCheck!
キャンプ用品セール(Amazon)
Check!
キャンプ用品セール(楽天)Check!