「年間50泊ほど、キャンプをする我が家」
真夏の暑い時期や真冬の寒い季節まで、春夏秋冬キャンプを楽しんでいます。
「1年で最も快適に過ごせるのが、春や秋のキャンプ」
真冬ほど気温が下がらず真夏ほど暑くならないので、重装備でなくてもキャンプができます。
1年で最も焚き火を楽しめるのが、春や秋のキャンプ。
「1年で最も過ごしにくいのが夏のキャンプ」
平地だと夜も気温が下がらず熱帯夜が続きます。
1日を通して気温が高いので、キャンプをしていて不快に感じる時もあります。
「冬のキャンプは過ごしにくいと思われがちですが、しっかりとした装備をすれば自宅にいるような快適さで過ごせます」
春や秋は寒暖差があり昼間は気温が上がっても朝晩が冷え込みます
冬場は一日を通して気温が低い状態
「気温が下がると必ず発生するのが地面からの冷気」
気温が下がる春・秋・冬キャンプで、テントで就寝する場合は、地面からの冷気対策が必要。
今回は、テントに敷くインナーマットは必要か?不要か?効果も紹介したいと思います。
- インナーマットの効果と必要な場合
- 地面からの冷気や湿気を遮断
- 地面の凹凸を解消
- テントの底面を保護
- 結露防止
- インナーマットが不要な場合
- 短時間の利用
- 地面の状態が良い
- 夏キャンプ
- 代用品を使用
- おすすめインナーマット
- キャプテンスタッグのEVAフォームマット
- キャプテンスタッグのキャンピングフロアマット
- 我が家のインナーマットの敷き方
- アルミシート
- 分厚い銀マット
- ラグ
- エルパソサドルブランケット
- ユージャック厚手レジャーシート
- まとめ
関連リンク
こちらの記事もおすすめです(^O^)/
【コスパ重視】テントに敷くインナーマット厚手は絶対これがおすすめ
【テント内が超快適】インナーマット代用品でおすすめ!ワンポールでも使える
【一枚で変わる】夏冬キャンプにおすすめ銀マット!効果と使い方のコツ
【一枚で激変】キャンプのラグ!おしゃれで厚手の大型ラグの魅力画像出典
Amazon
楽天
インナーマットの効果と必要な場合
地面からの冷気や湿気を遮断
「春や秋のキャンプは、昼間は気温が上がりますが、寒暖差で朝晩は冷え込みます」
冬場は1日を遠して気温が下がった状態。
春・秋・冬のキャンプは気温が下がるので地面からの冷気対策が必要。
「気温が下がると必ず発生するのが地面からの冷気」
地面を手で触ると冷たいのが冷気で、テントの床部分からも冷気が発生します。
テントの床に何も敷かないと、寝転がったり座ったりする時に冷たさを感じてしまいます。
「インナーマットがあると、地面からの冷気や湿気を遮断し、保温性を高めてくれます」
特に気温が下がる冬キャンプは、インナーマットがあった方が暖かく過ごせます。
地面の凹凸を解消
「キャンプ場の地面は、コンディションの良い芝サイトだけではありません」
砂利や石が多く、硬い地面のサイトもあります。
インナーマットを敷くことで凹凸を解消し、快適に過ごすことができます。
テントの底面を保護
「インナーマットを敷くと、テントの床を保護できます」
テントを長く使うなら、インナーテントは必要。
結露防止
「テント内と外の温度差によって、結露が発生することがあります」
インナーマットを敷くことで結露を防止。
インナーマットが不要な場合
短時間の利用
「日帰りキャンプや、テント内で長時間過ごすことがなければ、インナーマットなしでも問題はありません」
インナーマットを使わないことで、荷物の削減にもなります。
地面の状態が良い
「ふかふかの芝サイトなら、インナーマットは必要ない場合があります」
芝がクッション代わりになるので、インナーマットを敷かなくても過ごせます。
夏キャンプ
「地面からの冷気が発生しない夏キャンプは、インナーマットを敷く重要性が低くなります」
キャンプ場の地面が平らで柔らかい場合や、芝サイトでは、インナーマットを使わなくても過ごせることがあります。
代用品を使用
「厚手のレジャーシートや銀マットなどの代用品を使うと、インナーマットの役割を果たすことができます」
我が家も代用品の分厚い銀マットをよく使います。
関連リンク
結論:インナーマットは必要か?不要か?
我が家は、テントで快適に過ごすため、インナーマットや代用品を必ず敷いています。インナーマットは、ないよりある方が断然快適。
おすすめインナーマット
キャプテンスタッグのEVAフォームマット
「キャプテンスタッグのEVAフォームマットは、発泡ポリエチレンとEVA樹脂を使用しており、軽量で耐久性があるのが特徴」
厚みが15mmあり、凹凸構造で優れたクッション性と保温性があります。
サイズが140×217cmで、ゆったりサイズ。
「折りたたんで収納できるため、コンパクトに持ち運べます」
専用の収納袋が付属しているので便利。
「キャプテンスタッグのEVAフォームマットの口コミと評判は、下記のような感じ」
キャプテンスタッグのキャンピングフロアマット
「表面はポリエチレン、内面には柔らかく弾力性のある発泡ポリエチレン、裏面には保温性を高め冷気を遮断するアルミシートを採用」
4mmの厚さがあり、クッション性にも優れています。
地面の凹凸や冷気をシャットアウトできます。
「サイズが260×260cmでゆったりサイズ」
265cm×265cmのインナーサイズがあるアメニティドームMにもぴったりと合います。
キャプテンスタッグのキャンピングフロアマットの口コミと評判は、下記のような感じ。
我が家のインナーマットの敷き方
アルミシート
「テントの床にアルミシートを敷きます」
「アルミシートを敷くことで、より地面からの冷気を軽減します」
春や秋キャンプはそれ程重要ではありませんが、気温が下がる冬キャンプは特におすすめ。
敷くのと敷かないのとでは、全く居心地が変わってきます。
分厚い銀マット
「アルミシートの上には分厚い銀マット」
寒い季節は地面から冷気が発生するので、底冷え対策に必要。
我が家は地面からの底冷え対策に、分厚い銀マットを使用しています。
「値段が手頃でコスパに優れているのが、分厚い銀マットを使用するメリット」
「分厚い銀マットを敷くことで、地面からの冷気対策とクッション性をアップします」
「寒い季節、分厚い銀マットは必ず銀の面を上にして下さい」
銀の面を上にすることで、体温が反射し保温性が上がるので暖かいです。
我が家は、ユーザーの8mm厚の銀マットを使用。
ラグ
「厚みがあるラグを選ぶことで、テント内のクッション性をアップ」
テント内の居心地を、より快適にしてくれます。
見た目もよくなるのでおすすめ。
関連リンク
エルパソサドルブランケット
「1970年創業のアメリカテキサス州に本社を置くエルパソサドルブランケット社は、50年以上も続く歴史あるブランド」
エルパソサドルブランケット社のラグが、エルパソサドルブランケット。
関連リンク
「しっかりとした織りと固めの素材感で丈夫」
生地がしっかりとしていて丈夫なので、痛むことがなく長く使用できます。
「いろいろな柄とカラーがあるので、自分好みのものを選びやすいです」
「150×250cmサイズで、ゆったりと使うことが可能」
見た目がおしゃれで、丈夫なラグを探しておられる方におすすめ。
ユージャック厚手レジャーシート
「テントの中やお座敷スタイルで敷くラグで人気があり売れているのが、ユージャックから発売されている厚手レジャーシート」
「表面は肌触りの良いフリース素材でありながら、裏面は防水性の高いPVCを採用」
汚れてしまっても固く絞った雑巾などで拭くと、簡単に汚れが取れます。
「縦横に付いたマジックテープを連結すれば、複数繋げることも可能」
手軽な値段の割には、シートに厚みもあり丈夫。
「サイズは200×150cmで、エジプト柄とナバホ柄の2種類があります」
口コミと評判は、下記のような感じ。
まとめ
テントに敷くインナーマットは、キャンプをする上で必要です。
テントを購入した際に、一緒に用意された方がいいと思います。
我が家のインナーマットは、分厚い銀マットを敷いています。
以上、「【検証】テントのインナーマットは必要か?不要?効果も徹底解説!キャンプが超快適」でした。
Q: テントのインナーマットは本当に必要ですか?
A:インナーマットは必ずしも必要ではありませんが、キャンプをより快適にするために非常に役立つアイテム。インナーマットはテントの床に敷くことで、地面からの冷気や湿気を遮断し、テント内の温度を保ちます。これにより、寒い季節や夜間の冷え込みから身を守ることができます。また、インナーマットはテントの床を保護し、寿命を延ばす役割も果たします。
Q:インナーマットの主な効果は何ですか?
A:インナーマットの効果には次のようなものがあります:
1.快適性の向上:インナーマットは地面の凹凸を吸収し、快適な居心地を提供。特に厚手のマットは、地面の凹凸や冷えを緩和する効果があります。
2.断熱効果:寒冷地や冬のキャンプでは、地面からの冷気を遮断し、暖かさを保つために効果的。
3.防水性の向上:テントの床を保護し、雨や結露による水分の浸入を防ぐことができます。特に雨天時には大きな効果を発揮します。
4.テントの保護:インナーマットはテントのフロアを保護し、摩耗や穴あきを防ぎます。これにより、テントの耐久性が向上。
Q:インナーマットのデメリットはありますか?
A:インナーマットのデメリットとしては、以下の点が挙げられます:
1.荷物が増える:インナーマットはかさばることが多く、軽量でキャンプを行いたい場合には荷物の量が増えるのがデメリットとなることがあります。
2.設置に時間がかかる:特に大型のテント用マットや厚手のものは、展開や収納に手間がかかることがあります。設置に時間を要することもあるため、手間をかけたくない場合には注意が必要。
Q:インナーマットを選ぶ際のポイントは何ですか?
A:インナーマットを選ぶ際には、以下のポイントに注意しましょう:
1.サイズと形状:テントの床面積に合ったインナーマットを選ぶことが重要です。テント専用のインナーマットがある場合は、それを使用するのが最も効果的。
2.厚さと素材:インナーマットの厚さや素材は快適性に大きく影響します。特に断熱性が求められる場合は、インフレーターマットやウレタンマットなどの断熱性に優れた素材を選びましょう。
3.持ち運びのしやすさ:軽量でコンパクトに収納できるマットを選ぶことで、持ち運びの負担を軽減できます。バックパッキングなどの軽量キャンプには特に重要。