「年間50泊ほど、キャンプをする我が家」
真夏の暑い時期や真冬の寒い季節まで、春夏秋冬キャンプを楽しんでいます。
「年間50泊もすると、ほぼ毎週がキャンプ」
キャンプに行く時間が長ければ長いほど、快適に過ごしたいと思います。
今回は、テントの中に敷くものやラグを、詳しくブログで紹介したいと思います。
- テントの中に敷くものでおすすめマット&ラグ
- ユージャック厚手レジャーシート
- ジーメンスのテントシート
- キャプテンスタッグのキャンピングフロアマット
- Peel Forestのキャンプラグ
- サンドリー折りたたみクッションマット
- キャプテンスタッグのEVAフォームマット
- 我が家のマット&ラグ
- アルミシート
- 分厚い銀マット
- エルパソサドルブランケット
- まとめ
「春や秋キャンプは寒暖差で、昼間は気温が上がっても朝晩が冷え込みます」
冬キャンプは、1日を通して寒いまま。
夏キャンプを除く、春秋冬キャンプに寒さ対策が必要です。
「キャンプで行う寒さ対策は、いろいろとあります」
いろいろある寒さ対策の中から、今回は地面からの冷気について。
「気温が下がると、必ず発生するのが地面からの冷気」
地面を手で触ると冷たいのが冷気で、テントの床部分からも発生します。
テントに何も敷かずに寝転がると、冷たく感じるのが冷気。
「地面からの冷気を遮断しないと、快適には過ごせません」
幕内を暖房器具で暖かくしても、しっかりとした冷気対策を行わないと、寒い思いをしてしまいます。
テントにインナーマットやラグを敷くことで、地面からの冷気対策ができます。
テントの中に敷くものでおすすめマット&ラグ
ユージャック厚手レジャーシート
「テントの中やお座敷スタイルで敷くラグで人気があり売れているのが、ユージャックから発売されている厚手レジャーシート」
「表面は肌触りの良いフリース素材でありながら、裏面は防水性の高いPVCを採用」
汚れてしまっても固く絞った雑巾などで拭くと、簡単に汚れが取れます。
「縦横に付いたマジックテープを連結すれば、複数繋げることも可能」
手軽な値段の割には、シートに厚みもあり丈夫。
「サイズは200×150cmで、エジプト柄とナバホ柄の2種類があります」
口コミと評判は、下記のような感じ。
ジーメンスのテントシート
「ジーメンステントシートは200×200cmサイズで、使いやすい大きさ」
「地面と接する裏面にアルミフィルムを採用している為、防水性・断熱性・耐久性に優れています」
地面からの冷気や湿気もシャットアウト。
「中綿には、ポリエステル綿が詰まっており、軽度のクッション性もあります」
「表面はポリエステル生地を採用し、サラサラした肌触り」
撥水加工も施しており、水分も弾きます。
「ジーメンスのテントシートの口コミと評判は、下記のような感じ」
キャプテンスタッグのキャンピングフロアマット
「キャプテンスタッグのキャンピングフロアマットは、260×260cmサイズで大判のマット」
表面にはポリエチレン、裏面には柔らかく弾力性のある発泡ポリエチレンを採用。
裏面には保温性を高め、冷気をシャットアウトするアルミを使用しています。
「キャプテンスタッグのキャンピングフロアマットの口コミと評判は、下記のような感じ」
Peel Forestのキャンプラグ
「Peel Forestのキャンプラグは、ポリエステルとコットンの混紡素材で、耐摩耗性に優れており丈夫」
汚れたら洗濯機を使用して洗うことができるので、清潔な状態が保てます。
「サイズは130×160cmあり、こじんまりした大きさ」
手軽な値段で販売されているので、複数で重ねてもいい感じ。
「Peel Forestのキャンプラグの口コミと評判は、下記のような感じ」
サンドリー折りたたみクッションマット
「サンドリー折りたたみクッションマットは、角利産業が発売しているマット」
日本のブランドが発売しているので、安心して購入できます。
Amazonでは、人気のマットになっています。
「サイズは、200×140cmあるのでゆったり」
厚みは8mmで、凹凸面を含むと最大1.5cmもあり、インナーマットとしては分厚め。
サンドリー折りたたみクッションマットの口コミと評判は、下記のような感じ。
キャプテンスタッグのEVAフォームマット
「発泡ポリエチレンとEVA樹脂で作られており、軽量で耐久性があるのが特徴」
凹凸構造により、優れたクッション性と保温性能があります。
サイズは、140×217cmあるのでゆったりと使えます。
「厚みは1.5cmあり、クッション性にも優れています」
Amazonでは、ベストセラー1位の人気商品。
キャプテンスタッグのEVAフォームマットの口コミと評判は、下記のような感じ。
我が家のマット&ラグ
「我が家は地面からの冷気対策に、アルミシート+分厚い銀マット+ラグを敷いています」
関連リンク
アルミシート
「テントの床にアルミシートを敷きます」
「アルミシートを敷くことで、地面からの冷気を軽減」
春や秋は重要性がそれ程なくても、気温が下がる冬キャンプでは効果が絶大。
敷くのと敷かないとでは、居心地が変わります。
分厚い銀マット
「アルミシートの上には、分厚い銀マット」
関連リンク
「分厚い銀マットを敷くことで、地面からの冷気を完全にシャットアウト」
クッション性もアップし、居住性もよくなります。
「我が家は、地面が芝などのコンディションの良いサイトだと、8mm厚の銀マット1枚敷いています」
芝がクッション代わりになるので、8mm厚の銀マットだけでも痛くありません。
「地面が砂利や土などのコンディションの悪いサイトだと、クッション性を上げる為に、8mmの銀マットを2枚重ねています」
8mm厚の銀マットを2枚重ねて敷くことで、クッション性がかなりアップします。
「重ねたくない方は、15mm厚の銀マット1枚でもOK」
エルパソサドルブランケット
「銀マットの上にはエルパソサドルブランケットを敷いています」
関連リンク
「1970年創業のアメリカテキサス州に本社を置くエルパソサドルブランケット社は、50年以上も続く歴史あるブランド」
エルパソサドルブランケット社のラグが、エルパソサドルブランケット。
「しっかりとした織りと固めの素材感で丈夫」
生地がしっかりとしていて丈夫なので、痛むことがなく長く使用できます。
「いろいろな柄とカラーがあるので、自分好みのものを選びやすいです」
「150×250cmサイズで、ゆったりと使うことが可能」
見た目がおしゃれで、丈夫なラグを探しておられる方におすすめ。
まとめ
春や秋キャンプは寒暖差で、昼間は気温が上がっても朝晩が冷え込みます。
冬キャンプは、1日を通して寒いまま。
夏キャンプを除く、春秋冬キャンプに寒さ対策が必要です。
キャンプで行う寒さ対策は、いろいろとあります。
いろいろある寒さ対策の中から、今回は地面からの冷気について。
気温が下がると、必ず発生するのが地面からの冷気。
地面を手で触ると冷たいのが冷気で、テントの床部分からも発生します。
テントに何も敷かずに寝転がると、冷たく感じるのが冷気。
地面からの冷気を遮断しないと、快適には過ごせません。
幕内を暖房器具で暖かくしても、しっかりとした冷気対策を行わないと、寒い思いをしてしまいます。
我が家は地面からの冷気対策に、アルミシート+分厚い銀マット+エルパソサドルブランケットを敷いています。
以上、「【検証】テントの中に敷くもの&敷くラグを徹底紹介」でした。
Q1:インナーマットを敷くメリットは何ですか?
A:インナーマットを敷くことで、テント内での居心地が大きく向上。地面の凹凸や小石から保護します。インナーマットには断熱効果があり、地面からの冷気や湿気を遮断してくれるため、寒い季節でも暖かく過ごせるのが大きなメリット。また、湿気を防ぐこともできます。
Q2:ラグはインナーマットとどう違うのですか?
A:ラグは、テント内のリビングスペースを快適にするためのアイテム。ラグを敷くことで、テント内の見た目が良くなり、インテリアとしての効果も期待できます。また、足元の冷えを軽減し、リラックスできる空間を作る役割も果たします。
Q5:インナーマットやラグを選ぶ際のポイントは?
A:インナーマットを選ぶ際には、使用シーンに合わせた厚みや断熱性能、持ち運びやすさなどを考慮することが大切。例えば、冬キャンプでは厚みがあり断熱性の高いものが適しています。一方、ラグを選ぶ場合は、テントのサイズやデザイン、素材の耐久性、そして掃除のしやすさを確認することがポイント。アウトドア用に撥水加工が施されているものや、丈夫で長く使えるものを選ぶと、より快適で長持ちします。