ERABIKATA

★★選び方キャンプブログ★★

【実際に試した】冬キャンプの底冷え対策でテント内が超快適!断熱シートも紹介

 

 

 

「年間50泊ほど、キャンプに行く我が家」 

 

真夏の暑い時期や真冬の寒い季節まで、春夏秋冬キャンプを楽しんでいます。

 

 

 

 

 「寒い季節、我が家が気をつけているのが地面からの冷気」 

 

春や秋キャンプは寒暖差があり、昼間は気温が上がりますが朝晩が冷え込みます。

 

冬キャンプは1日を通して、気温が下がったまま。

 

 

 

 

「気温が下がると気をつけてほしいのが、地面からの冷気」

 

地面からの冷気は、テントの床部分からも発生します。

 



 

「寒い季節、テントの床に寝転がってみると、地面からの冷気で冷たさを感じてしまいます」

 

テントの床部分の冷気対策をしないと、快適には過ごせません。

 

 

 

 

今回は、テントの床の冷気による底冷え対策を、詳しくブログで紹介したいと思います。

 

 


 

 
*タイトル
レビュー!テントの底冷え対策をすれば真冬のキャンプでも超快適に過ごせる

 

 

 

 

「寒い季節、必ず発生するのが地面からの冷気」 

 

テントの床部分からも冷気が発生します。

 



 

 「寒い季節、テントの床に何も敷かず寝転がると、冷気による冷たさを感じてしまいます」

 

地面の冷気による底冷え対策をしないと、快適には過ごせません。

 

 

 

 

「我が家は地面の底冷え対策に、分厚い銀マットを使用しています」

 

分厚い銀マットは、地面からの冷気による底冷えを遮断してくれます。

 



 

「分厚い銀マットを使用すると、寒い季節でもじんわりと暖かさを感じます」

 

 

 

 

「我が家は、分厚い銀マットをメインに、断熱シート+ラグを敷いて、テント内で快適に過ごしています」

 



 

マットの敷き方

 

 

 

断熱シート

 

「テントの床に断熱シートを敷きます」

 

 

 

 

「テントの床に断熱シートを敷くことで、地面からの冷気を軽減」

 

春や秋キャンプは、それ程効果は感じませんが、冬キャンプはかなり暖かいです。

 

冬キャンプでは、あるのとないのとでは、全く居心地が違います。

 

 

 


 

 


 

 


 

 

 

 

 

 

分厚い銀マット

 

「断熱シートの上には、分厚い銀マット」 

 

関連リンク

【一枚で変わる】夏冬キャンプにおすすめ銀マット!効果と使い方のコツ

 

「分厚い銀マットは、地面からの冷気をシャットアウトしてくれます」 

 

地面からの底冷え対策にもなるので、分厚い銀マットはかなりおすすめ。

 



 

 「分厚い銀マットは、銀の面を必ず上にして下さい」 

 

銀の面を上にすることで、体温を反射し保温性を高めてくれます。

 

 

 

 

 「寒い季節、分厚い銀マットに寝転がってみると、じんわりと暖かさが伝わってくるのが、銀マットによる保温効果」

 

我が家は、ユーザーの8mm厚の銀マットを使用。

 

 

 

 


 

 

 

 

 

「ユーザー以外のおすすめ銀マットは、下記のような感じ」

 

 

 


 

 


 

 


 

 


 

 

 

 

 

「より快適に過ごすなら、15mm厚の銀マットがおすすめ」

 

 

 


 

 


 

 

 

 

 

 

ラグ

 

「分厚い銀マットの上には、ラグを敷いています」

 

関連リンク

【一枚で激変】キャンプのラグ!おしゃれで厚手の大型ラグの魅力 

 

「おしゃれなラグを選ぶことで、シンプルなテント内を自分好みの空間にアレンジできます」

 

厚手のラグは、地面の硬さや凹凸を軽減。

 

地面の冷気を防ぎ、保温効果も高めます。

 

 

 

 

 

エルパソサドルブランケット

 

「1970年創業のエルパソサドルブランケット社は、50年以上の歴史があるブランド」

 

本国アメリカでは、ヨガマットとしても使われています

 

エルパソサドルブランケットは、一時期人気があり売れ過ぎて、購入できない時がありました。

 

関連リンク
レビュー!キャンプのラグはエルパソサドルブランケットがおすすめ理由 

 

 「エルパソサドルブランケットの人気がある理由は、ネイティブアメリカン柄で見た目が良くおしゃれなこと」 

 

しっかりとした織りと硬めの素材感で丈夫。

 

見た目以上に分厚く、触ると厚みを感じます。

 

 

 

 

「いろいろな柄とカラーがあるので、自分好みのものを選びやすいです」

 

 

 

 

「エルパソサドルブランケットをテント内に敷くだけで、見た目がよくおしゃれ」

 

テント内でお座敷スタイルにするなら、エルパソサドルブランケットがおすすめ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ユージャック厚手レジャーシート

 

「テントの中やお座敷スタイルで敷くラグで人気があり売れているのが、ユージャックから発売されている厚手レジャーシート」

 

 

 

 

「表面は肌触りの良いフリース素材でありながら、裏面は防水性の高いPVCを採用」

 

汚れてしまっても固く絞った雑巾などで拭くと、簡単に汚れが取れます。

 

 

 

 

「縦横に付いたマジックテープを連結すれば、複数繋げることも可能」

 

手軽な値段の割には、シートに厚みもあり丈夫。

 

 

 

 

「サイズは200×150cmで、エジプト柄とナバホ柄の2種類があります」

 

口コミと評判は、下記のような感じ。

 

 

●キャンプで使用しています。秋冬キャンプではテント内に敷いてお座敷スタイルにしてもいい感じです。
 
●しつかりしたマットの為使いやすいのと防寒にも最適。
 
●肌触り良し。適度な厚み良し。大きさ良し。お値段良し。裏の銀のアルミホイルみたいのもしっかりしてます。
 
●サイズが割と大きくとても使い勝手がいいです。気に入ってます。
 
●本当に軽くて素敵な色合いでとても買って良かったと思う商品です。

 

 


 

 

 

 

 

 

ホットカーペット

 

「電源サイトでおすすめなのがホットカーペット」

 

ホットカーペットは、最強に暖かい暖房器具。

 

関連リンク

【検証】冬キャンプでホットカーペット!最強の敷き方と敷く順番!テント内が超快適 

 

「真冬のキャンプでもホットカーペットを使用することで、かなり快適に過ごせます」

 

テントの床を温めるので、ホットカーペットを敷くと、地面からの底冷えは心配する必要がありません。

 

 

 

 

「ホットカーペットのサイズは、メーカーによって様々」

 

下記が一般的なホットカーペットのサイズ。

 

 

1畳から4畳までのホットカーペットのサイズ

1畳用:88×176cm

1.5畳用:125×180cm

2畳用:176×176cm

3畳用:195×235cm

4畳用:200×310cm

 

 

 

「テントにホットカーペットを敷く目安として、2〜3人用のテントだと2畳用、4人用のテントだと3畳用がおすすめ」

 

 

 


 

 

 

 

 

「ホットカーペットを使用する際は、必ず雨延長コードを使って下さい」

 

関連リンク

【試した】キャンプの電源サイトで使う防雨延長コードは何メートル?おすすめな使い方も紹介

 

「防雨延長コードは、防水性に優れているため、雨や湿気から守ります」

 

10mの長さがあれば、どんなキャンプサイトでも電源ボックスまで届きます。

 

 

 


 

 

 

 

 

「ハタヤの防雨延長コードは、3口使えるので、とても便利で使いやすいです

 

 



 

 

 

 

 

 

湯たんぽ

 

「電源がないサイトで、おすすめなのが湯たんぽ」

 

湯たんぽがあれば、ポータブル電源を購入せず底冷え対策になるので手軽。

 

 

 

 

「湯たんぽを寝袋の中にセットすると、足元から寝袋全体に暖かさが伝わります」

 

寝袋に湯たんぽをセットするだけで、かなり暖かく就寝できるのでおすすめ。

 

 

 

 

「湯たんぽは、プラスチック性やゴム製など、さまざまな素材があります」

 

おすすめは、金属製のマルカの湯たんぽ

 

関連リンク

【試して検証】冬キャンプで使う湯たんぽで絶対おすすめ!サイズも紹介

 

「マルカ湯たんぽは、キャンプで使う湯たんぽで、一番人気があり売れている商品」

 

1923年創業のマルカ株式会社は、100年にわたり湯たんぽを作り続けてきた歴史があります。

 

日本製で歴史があるマルカの湯たんぽは、安心して長く使用できます。

 

 

 

 

「マルカの湯たんぽは、本体に水を入れて、カセットコンロや石油ストーブで、そのまま温めることができます」

 

わざわざ、ケトルに移しかえて温める必要がないので楽。

 

 

 

 

「我が家はマルカの湯たんぽ2.5Lを使用」

 

2.5Lあれば、真冬のキャンプでも、夜セットして朝まで暖かさが続きます。

 

 

 


 

 

 

 

 

 

WAQのインフレーダブル式マット

 

「我が家は就寝する際、シュラフの下にWAQのインフレーダブル式マットを敷いています」 

 

関連リンク

【4年間使い倒してわかった】コスパ最強インフレーターマットおすすめ

 

WAQのインフレーターマットは、累計販売個数17万5千個以上を売り上げている脅威のインフレーターマット」 

 

WAQのインフレーダブル式マットが人気があり売れている理由は、寝心地と使い勝手の良さ。

 

f:id:MAAKATU:20240726013723j:image

 

 

 

 「ひし形ウレタンフォームを採用」 

 

ウレタンフォームの真ん中部分をひし形に打ち抜くことで、エアーベッドのように体が浮く感じや、低反発マットのように体が沈みこむこともありません。

 

ちょうどいい寝心地を実現してくれるのが、WAQのインフレーダブル式マットの良さ。

 

 

 

 

「8cmの厚みで砂利サイトや土サイトなど、コンディションの悪いサイトでも快適に就寝できます」 

 

 

 

 

「WAQのインフレータブル式マットは、R値が6あるので地面からの冷気を遮断」

 

 

 

 

「R値はどのくらい熱を逃がさないか、断熱力を評価する指数」

 

指数が高ければ高いほど、断熱力が高く暖かいマットということになります。

 

 

R値

R値が高いほど冷気が伝わりにくく断熱性が高いマット

 

 

 

「春や秋はR値2~4、冬場はR値4~6」

 

厳冬期ならR値が6以上あれば、快適に過ごせます。

 

WAQのインフレータブルマットは、R値が6あるので、真冬の寒い時期でも暖かく就寝することが可能です。

 

 

 

 

「WAQのインフレーダブル式マットは、特大バルブ2つを搭載しており、3分程で設置が可能」

 

設置は特大バルブを開くだけで膨らみ、他に何もする必要がありません。

 

簡単スピーディーに設置できるのが、WAQのインフレーダブル式マットの良さ。

 

 

 

 

「収納もとても簡単で、バルブを開き空気を抜きながら丸めていきます」 

 

丸めて付属の収納袋に入れたら完了。

 

収納も全く手間がかかりません。

 

 

 

 

 「縦190×幅65cmのサイズがあるので、大柄な男性でも大丈夫」 

 

f:id:MAAKATU:20240726013708j:image

 

 

 

 「WAQのインフレーダブル式マットは、年間50泊行くキャンプに必ず持っていきます」

 

寝心地がかなり良いマットなのでおすすめします。

 



 

「我が家は夫婦共に使用しており、夫婦共に気に入っているマット」

 

f:id:MAAKATU:20240726013721j:image

 

 


 

 

 

 

 

まとめ

 

 

 

 

寒くなると必ず発生するのが地面からの冷気。

 

テントの床部分からも冷気が発生します。

 

地面からの冷気がテントの底冷えになっており、テントの底冷え対策をしないと快適には過ごせません。

 

我が家は地面の冷気と底冷え対策に、断熱シートと分厚い銀マットを使用。

 

分厚い銀マットは、地面からの冷気と底冷えを完全に遮断してくれるのでおすすめ。

 

就寝する時は、WAQのインフレーダブル式マットを使っています。

 

WAQのインフレーダブル式マットは、楽天のアウトドア寝具ランキングで常に上位の商品。

 

WAQのインフレーダブル式マットがあれば、キャンプで快適に就寝できます。

 

以上、「【実際に試した】冬キャンプの底冷え対策でテント内が超快適!断熱シートも紹介」でした。


 

 

よくある質問とQ&A

Q1: 冬キャンプで底冷えを防ぐためにはどうすればいいですか?
A1: 冬キャンプで底冷えを防ぐためには、以下の対策が効果的です:

スカート付きテントを使用することで、地面からの冷気をシャットアウトします。
銀マットやインナーマットを敷くことで、地面からの冷気を反射し、保温効果を高めます。
インフレーターマットやコットを使うことで、地面からの距離を確保し、冷気の影響を減らします。

 

Q2: スカート付きテントとは何ですか?
A2: スカート付きテントとは、テントの下部に「スカート」と呼ばれる布が付いているテントのこと。スカートが地面からの冷気を防ぎ、テント内の温度を保つのに役立ちます。スカートが付いていないテントの場合は、ブルーシートなどで自作することも可能。

 

Q3: 銀マットの使い方は?
A3: 銀マットは、アルミシートで熱を反射するため、寒さ対策に非常に効果的です。銀の面を上にして敷くことで、体温を反射し、地面からの冷気を遮断します。比較的安価で手に入るため、冬キャンプの必須アイテムです。

 

Q4: インフレーターマットとコットの違いは?
A4: インフレーターマットは、空気を入れて膨らませるマットで、クッション性が高く、地面からの冷気を遮断します。一方、コットは地面から離れて寝るための簡易ベッドで、冷気の影響をほとんど受けません。どちらも底冷え対策に有効ですが、寝心地や持ち運びのしやすさで選ぶと良いでしょう。

 

Q5: その他の底冷え対策はありますか?
A5: その他の底冷え対策としては、以下の方法があります:

✔テントシューズを履いて足元を保温する。
✔湯たんぽを使用して寝袋内を温める。
✔電源付きサイトを利用してホットカーペットや電気毛布を使う。