「年間50泊程、キャンプをする我が家」
真夏の暑い時期や真冬の寒い季節まで、春夏秋冬キャンプを楽しんでいます。
「ほぼ毎週キャンプに行く我が家ですが、キャンプ飯で比較的よくいただくのがバーベキュー」
夫婦2人なので、バーベキューをする際は、七輪をよく使います。
七輪が夫婦でバーベキューをするのに、ちょうどいいサイズ。
「七輪といえば、珪藻土で作られており、重くて持ち運びにくいというデメリットがあります」
「今回紹介する尾上製作所の火消しつぼになる七輪は、1.5kgと軽くて持ち運びやすいサイズ」
そして一番の魅力が、火消し壺になること。
使用後の炭を消すことができ、そのまま持ち帰ることもできます。
「とても便利なので、ぜひおすすめしたいギア」
今回は、尾上製作所の火消しつぼになる七輪を、詳しく紹介したいと思います。
- 尾上製作所の火消しつぼになる七輪を7回使った印象
- 耐久性が以外にあった
- 銀たわしでゴシゴシ洗える
- 焚き火ができる
- 五徳が付いている
- 2重構造
- 軽量で持ち運びやすい
- 手軽に購入できる
- 網はセリアで購入できる
- 七輪が火消しつぼになる
- 火消し壺としての使い方
- 尾上製作所の火消しつぼになる七輪で焼肉
- オガ炭
- アッソブポータブルスティックバーナー
- 火消しつぼになる七輪の口コミと評判
- まとめ
「 尾上製作所の火消しつぼになる七輪は、Amazonや楽天でかなり売れている商品」
実際我が家もAmazonで購入しましたが、注文してから届くまで、2週間〜 3週間ほどかかりました。
購入するタイミングによっては、届くまで時間がかかる場合もあります。
尾上製作所の火消しつぼになる七輪を7回使った印象
耐久性が以外にあった
「素材は、亜鉛メッキ鋼板が使われており、耐食性や耐久性が高いのが特徴」
鋼板をサビや腐食から保護する効果があります。
高温にも耐えることができるため、耐久性にも優れています。
「実際に7回使用しましたが、中が白くなっているだけで、変形や痛みなどは一切ありません」
見た目は弱い感じなんですが、けっこう耐久性が高かったので驚きました。
「我が家は、尾上製作所の火消しつぼになる七輪を、購入してよかったと思っています」
銀たわしでゴシゴシ洗える
「我が家は使用後、銀たわしと食器洗剤を使ってゴシゴシ洗っています」
銀たわしを使うので、多少細かい傷はつきますが、それ程目立ちません。
銀たわしと食器洗剤を使うことで、清潔に保てきれいに保管できます。
「本体、中子、五徳、蓋に分解できるため、簡単に洗うことが可能」
焚き火ができる
「メーカーは推奨していないのでおすすめはできませんが、焚き火をすることも可能です」
七輪でバーベキューをした後、その流れで焚き火ができます。
市販の35cmぐらいの薪はかなりはみ出るので、カットする必要はありますがとても便利。
五徳が付いている
「付属品として五徳が付いているため、スキレットや鍋などで料理もできます」
「スキレット8インチで、下記のような感じ」
「自宅で使用している大きな鍋も使うことが可能」
2重構造
「尾上製作所の火消しつぼになる七輪は、2重構造になっています」
2重構造になっているため、熱が外に逃げにくく少ない炭でもしっかりと火力が維持できます。
他の七輪と比べて、炭が長持ちします。
軽量で持ち運びやすい
「我が家は、キャンプでよく七輪を使ってバーベキューをします」
キャンプてバーベキューをするためには、車に乗せて持ち運びが必要。
珪藻土で作られた七輪は、重量があってけっこう重くて大変。
「尾上製作所の火消しつぼになる七輪は、重量が1.5kgほどなので軽く、持ち運びがすごく楽」
持ち手もついています。
手軽に購入できる
「4千円までで販売しているので、割とリーズナブルな価格」
手軽な値段で購入てきます。
耐久性も高く長く使えるので、選んで損はないと思います。
網はセリアで購入できる
「網はセリアの丸型の網を、我が家は使用しています」
尾上製作所の火消しつぼになる七輪とジャストサイズ。
100円ショップのセリアの網が使えるので、洗って再利用しなくてもOKです。
七輪が火消しつぼになる
「一番のメリットは、やはり火消しつぼになること」
灰捨て場がない時や、炭を再利用したい場合に便利。
蓋を閉めるだけで、完全鎮火させることができます。
「尾上製作所の火消しつぼになる七輪は、そのまま火消し壺として使えるため、別途火消し壺が必要なく荷物の削減になります」
バーベキューをして、終わったら蓋をかぶせるだけで、30分〜1時間で完全鎮火。
火消し壺として使えるため、とても便利。
火消し壺としての使い方
「尾上製作所の火消しつぼになる七輪は、使用後まだ熱い炭のまま蓋をすることで、完全に鎮火させることができます」
火消し壺に移さず、そのまま鎮火できるので非常に便利。
尾上製作所の火消しつぼになる七輪で焼肉
「本体以外で付属しているのは五徳と網」
使い捨て用の網が1枚入っており、2回目からの使用は別途用意する必要があります。
この日は、実際に焼肉をしていただいたので、使い方と一緒に紹介します。
「我が家は、富士屋の文化たきつけを使用」
「オガ炭を使用する場合は、下記のように縦方向に並べて下さい」
穴が煙突代わりになります。
下記のようにオガ炭を並べることで、空気が通りやすくなり火付がやりやすくなります。
「我が家は、アッソブのポータブルステックバーナーを使用」
関連リンク
「アッソブポータブルスティックバーナーは、市販のライターガスを燃料とするため、使い捨てではありません」
ブラック、カーキ、キャメル、グレーの4色がありとてもおしゃれ。
「煙が少なくなり、白煙から透明の煙が出てきたら火起こし終了のサイン」
下記のように、炭が白くなってきたら最高の状態。
「この日は、焼肉、焼き鳥、フランクフルトをいただきました」
「使用感として、家族4人でも焼肉ができるサイズ」
我が家は夫婦で焼肉をしましたが、十分なサイズでした。
「炭火で焼肉や焼き鳥をすると、かなり美味しくいただけます」
「フランクフルトがパリパリで、フライパンで焼くのとは全く違った焼き加減」
「尾上製作所の火消しつぼになる七輪を使用すると、肉が美味しく焼けて、火消し壺として使えるので非常に便利」
耐久性もけっこうあるので、長く使えます。
尾上製作所の火消しつぼになる七輪を購入してよかったと思いました。
オガ炭
「尾上製作所の火消しつぼになる七輪と相性が良いのがオガ炭」
オガ炭は木材の一種で、おがくずを圧縮加熱成形して作られた木炭。
「一番のメリットは、長時間燃焼ができること」
長時間燃焼ができるので、頻繁に炭を追加する必要がなくなります。
「安定した火力があり、バーベキューがしやすいです」
匂いや煙が少ないため、肉が美味しく焼けます。
「尾上製作所の火消しつぼになる七輪と、オガ炭の相性は良いので、ぜひ試してみて下さい」
我が家は、松葉備長炭のオガ炭を使用。
アッソブポータブルスティックバーナー
「我が家は、チャッカマンの代わりに、アッソブポータブルスティックバーナー使用」
アッソブポータブルスティックバーナーは、火起こしをするバーナーで人気のギア。
一時期人気がありすぎて、購入できない時がありました。
「アッソブのポータブルスティックバーナーの人気があり売れている理由は、使い勝手と見た目の良さ」
「カラーは、ブラック、カーキ、キャメル、グレーの4種類あり、どれもスタイリッシュでおしゃれ」
置いておくだけでもインテリアになります。
「燃焼温度は1300℃と高く、炭や薪の着火がスムーズ」
「燃料は、市販のライター用ガスを使います」
我が家は、ダイソーで販売しているライター用ガスを使用しています。
「ロック機能付きで、誤って火がついてしまうのを防止」
「使い勝手がよく、見た目がおしゃれなのでおすすめします」
火消しつぼになる七輪の口コミと評判
「尾上製作所の火消しつぼになる七輪の口コミと評判は、下記のような感じ」
まとめ
尾上製作所の火消しつぼになる七輪は、七輪と火消し壺の使い方ができる画期的なギア。
蓋をするだけで、使用後の炭を完全に鎮火させることができます。
持ち手があり軽量で、持ち運びもしやすいので、我が家みたいにキャンプで使うのも便利。
我が家が購入してよかったと思える商品なので、ぜひおすすめします。
以上、「【7回使ってわかった】尾上製作所の火消しつぼになる七輪は火消し壺と兼用で超便利」でした。
A:尾上製作所の「火消しつぼになる七輪」は、キャンプやアウトドアで使用される便利な多機能七輪。特徴は、炭火を使った調理が終わった後、そのまま火消し壺として使用できる点にあります。使用後に残った炭を壺の中に残し、蓋を閉めるだけで簡単に火を消すことができ、次回のキャンプでその炭を再利用することが可能です。炭の無駄を減らし、環境にも優しいアイテムとして、多くのキャンパーに愛用されています。
Q:「火消しつぼになる七輪」の使い方は?
A:使い方は非常にシンプルです。まず、七輪として炭火を起こして調理を楽しみます。使用後、炭をそのまま七輪の中に残し、専用の蓋をしっかり閉めることで空気を遮断し、火を消すことができます。炭が冷めるのを待つだけで、次回使用する際にそのまま使えるようになります。冬場では約1時間で冷めて持ち運びが可能です。
Q:「火消しつぼになる七輪」のメリットは?
A:「火消しつぼになる七輪」には、以下のようなメリットがあります:
1.炭の再利用が可能:使用後の炭を再利用できるため、炭のコストを抑えることができます。
2.簡単な火消し:専用の蓋を閉めるだけで火を消すことができ、安全で手軽です。
3.持ち運びの容易さ:火消しを行った後、そのまま車に積んで持ち帰ることができ、特に冬場には冷却時間も短いので便利です。
Q:「火消しつぼになる七輪」のデメリットはありますか?
A:デメリットとして一部のユーザーから、「蓋がしまりにくい」という声があります。ただし、それ以外の点ではシンプルな作りながらも使い勝手がよく、初心者からベテランキャンパーまで幅広く愛用されています。
Q:「火消しつぼになる七輪」の購入方法は?
A:「火消しつぼになる七輪」は、尾上製作所の公式サイトやAmazon、楽天市場、Yahooショッピングなどで購入できます。人気商品のため、在庫切れとなることもあるので、複数の販売サイトで確認することをおすすめします。
Q:購入時の注意点はありますか?
A: 現在、「火消しつぼになる七輪」は非常に人気が高く、一部のサイトでは長期欠品中となっています。再販のタイミングを逃さないためには、公式サイトや販売店を頻繁にチェックし、在庫がある時に早めに購入することが大切。偽造品に注意し、信頼できるショップでの購入を心掛けましょう。
関連リンク
こちらの記事もおすすめです(^O^)/
【使い倒してわかった】これが七輪のメリットとデメリット!徹底検証
【写真多め】七輪で作る絶品ピザ!ピザ窯を超えるおいしい焼き方とは?
【使い倒してわかった】七輪に寿命はあるの?長持ちさせる方法も紹介
七輪の捨て方は?何ゴミ?廃棄の仕方は?実際に問い合わせてみた
【使ってわかった】七輪を雨ざらし、外に置きっぱなしにしても大丈夫?
【重要】七輪の洗い方は?水洗いした時の対処法!愛好家が徹底解説
【実際に使って検証】七輪の掃除方法、片付け方、手入れの仕方を紹介
【実際にやって検証】簡単な七輪の火の起こし方&火の付け方を徹底紹介