「年間50泊ほど、キャンプをする我が家」
真夏の暑い時期や真冬の寒い季節まで、春夏秋冬キャンプを楽しんでいます。
「キャンプの楽しみは、皆さんいろいろあると思います」
我が家のキャンプの楽しみは、ゆったり過ごすこと。
キャンプでは夫婦で、ゆったりとお酒をいただきながら過ごしています。
「キャンプで美味しくお酒を飲むには、雰囲気づくりも大事」
焚き火やランタンの炎を眺めながらいただくお酒は最高です。
「我が家がキャンプに行く時に、必ず持っていくのが、スノーピークから発売されているリトルランプノクターン」
今回は、スノーピークのリトルランプノクターンが、火がつかない・火が小さい・消えるのはなぜか?詳しくブログで紹介したいと思います。
「リトルランプノクターンの特徴は、円柱形のグローブにアルミ合金パーツが採用された高級感を感じられるガスランタン」
グローブは円柱形の形をしており、天井部にはグローブガード、下部には火力調整ダイヤルやグローブ固定Oリングなどが付いています。
「リトルランプノクターンの本体は、グローブ・グローブガード・火力調整ダイヤル・グローブ固定Oリング・器具栓ツマミからなっていて、とてもシンプルなつくり」
容器のガスガードリッジは、別売りになっています。
「リトルランプノクターンが、火がつかないし消える理由は、下記の4つの理由があります」
その4つの理由をチェックして、火がつかない場合は修理センターにお問い合わせして下さい。
「OD缶は屋外で使うことを想定している為、CB缶より寒さに強いとされています」
ただリトルランプノクターンは、気温が下がると炎が小さくなったりつかなくなってしまいます。
「OD缶に充填されているガスは、ブタン・イソブタン・プロパンの3種類があります」
春や秋などそれ程気温が下がらない時期は、ブタンを主成分としたOD缶。
気温が下がる冬キャンプでは、沸点が低いイソブタンやプロパンが配合されたOD缶がおすすめ。
「OD缶の気化温度は成分により異なり、ブタンはマイナス0.5℃、イソブタンはマイナス11.7℃、プロパンはマイナス42.1℃となっています」
スノーピークのギガパワーガスは、成分比率が公開されてませんが、イソブタン+プロパンの混合なので、かなり寒い時でも使うことができます。
「壊さないように布や綿棒で掃除し汚れを落とす」
「新しいスノーピークのOD缶と交換し使用する」
「OD缶が燃焼器に閉まりきっておらず、ガス缶の弁が開いていない可能性があります」
滑らかにねじ込み、自然に止まるよりややきつ目に閉めて下さい。
「ススなどでノズルが目詰まりを起こしてしまう場合があります」
そのような時は、スノーピークに点検修理依頼をして下さい。
「リトルランプノクターンの点火は、先にマッチやライターに火をつけておいて、着火口に近づけます」
「器具栓ツマミを反時計回りにして点火するのですが、ジェットタイプやターボタイプだとバーナーヘッドまで炎が届きません」
SOTOのスライドガストーチも使えないです。
「リトルランプノクターンに点火する場合、ジェットタイプやターボタイプライター以外のものを使用して下さい」
我が家もリトルランプノクターンに火をつける場合は、チャッカマンを使っています。
「OD缶は屋外で使うことを想定されている為、CB缶より寒さに強いとされています」
ただリトルランプノクターンは、気温が下がると炎が小さくなったり消えてしまいます。
気温が下がる冬キャンプでは、沸点が低いイソブタンやプロパンが配合されたOD缶がおすすめ。
「スノーピークのギガパワーガスは、成分比率が公開されてませんが、イソブタン+プロパンの混合なので、かなり寒い時でも使うことができます」
①器具栓ツマミを正面から見て時計回りに回し器具栓を完全に閉める
②ガス缶を水平にし容器ネジ部と器具ネジ部の軸線を合わせ、ガス缶下方から見て時計回りに滑らかにねじ込みます
③自然に止まるより、ややきつめにしめて下さい
①前もってマッチやライターに火をつけ着火口に近づけます
②器具栓ツマミを正面からみて反時計回りに回して点火する
③一度に点火できない場合は器具栓ツマミを一旦閉じてからやり直しして下さい
「火力調整ダイヤルを上面からみて反時計回りに回すと、炎が大きくなります」
時計回りに回すと、炎が小さくなります。
「器具栓ツマミを時計回りに回し、完全に火が消えたことを確認する」
①器具栓ツマミが水平になるような位置まで回転させる
②器具栓ツマミをグローブの方向に折りたたみ、収納ケースに入れます
「スノーピークのリトルランプノクターンの口コミと評判は下記の通り」
全体的に高評価ですが、マイナスなコメントも少しありました。
●シンプルに良いです。キャンドルのようなゆらめきがあって癒されます。器具栓ツマミを回してもガスが出る音がしません。下部の着火口からターボライターで着火しようとしましたが、着火しなかったので不良品かと思いました。普通のライターでやると簡単に着火できました。ホヤの上部からだとターボライターでも簡単に着火しますが、ちょっと危険です。
●安いです。ハリケーンランタンより簡単手軽です。美しいです。本体は手のひらサイズ、普段からOD缶使ってるヒトには荷物にならないと思います。ハリケーンランタンやキャンドルランタンのような、小さな炎の揺らぎを楽しむロマン枠の道具です。
●購入後3か月たってから初めて使用したところ、火が付かず近くのスノーピーク店舗へ持ち込んだところ、初期不良だったことが判明。
●少しのガスで楽しめます。外で夜食事をする時など、テーブルに置いて使ってます。風が吹くと消える時がありますが、基本安定してます。手軽に使えて安らぐ炎を手に入れられるのでオススメです。
●実用性もさることながら、炎を見ていると心が安まります。実際の明るさは、ギリギリ見えるって感じです。でも、安定感は間違いありません。
●シンプルな道具だけど、作りはすごくいい。精密機械みたい。炎調節リングのガタもほとんどない。高品質な感じ。
●燃焼音が無いためガスランタンに比べて静か。ガスカートリッジを使用しロウソクよりも燃焼持続時間が圧倒的に長い。
リトルランプノクターンに火がつかないし消える理由は、低温時の使用・ノズルの目詰まり・ガス缶の異常・OD缶との取り付けが不十分。
その4つの理由をチェックして、火がつかない場合は修理センターにお問い合わせして下さい。
寒い季節は、OD缶の種類に注意が必要です。
OD缶は屋外で使うことを想定している為、CB缶より寒さに強いとされています。
ただリトルランプノクターンは、気温が下がると炎が小さくなったりつかなくなってしまいます。
OD缶に充填されているガスは、ブタン・イソブタン・プロパンの3種類があります。
春や秋などそれ程気温が下がらない時期は、ブタンを主成分としたOD缶。
気温が下がる冬キャンプでは、沸点が低いイソブタンやプロパンが配合されたOD缶がおすすめ。
気化温度が成分により異なり、ブタンはマイナス0.5℃、イソブタンはマイナス11.7℃、プロパンはマイナス42.1℃となっています。
スノーピークのギガパワーガスは、成分比率が公開されてませんが、イソブタン+プロパンの混合なので、かなり寒い時でも使うことができます。
以上、「【検証】スノーピークのノクターンがつかない・消える・火が小さい理由はこれ」でした。
キャンプ用品セール:ナチュラムCheck!
キャンプ用品セール(Amazon)Check!
キャンプ用品セール(楽天)Check!