ERABIKATA

★★選び方キャンプブログ★★

【レビュー】イワタニタフまる&焼肉プレートは煙が出ないの?詳しくブログで紹介



 

「年間50泊ほど、キャンプをする我が家」

 

真夏の暑い時期や真冬の寒い季節まで、春夏秋冬キャンプを楽しんでいます。

 

 

 

 

「我が家は、自宅やキャンプでも焼肉をよくします」

 

自宅やキャンプで焼肉をする時に使っているのが、イワタニから発売されている焼肉プレート。

 

 

 

 

「イワタニの焼肉プレートを使って焼肉をする理由は、手軽さと煙の軽減」

 



 

「自宅で焼肉をする際に、気になるのが煙」

 

焼肉プレートは、水受皿に水を入れて使います。

 

水受けがあることで、肉の脂が水の中に落ちて煙が軽減します。

 



 

「カセットコンロと焼肉プレートがあれば、簡単手軽に焼肉ができるので、炭を起こす必要がありません」

 

イワタニの焼肉プレートがあると、焼肉をするのにとても重宝します。

 



 

今回は、イワタニの焼肉プレートは煙が出ないのか?洗い方は?口コミなども、詳しくブログで紹介したいと思います。

 

 

 

 

 
 
*タイトル
【レビュー】イワタニタフまる&焼肉プレート煙が出ないの?詳しくブログで紹介

 



 

「岩谷産業は、1930年創業の本社を大阪に置く老舗ブランド」

 

家庭用ガス専門商社であり、LPG分野で日本の市場占有率1位の総合エネルギー企業。

 

イワタニは、カセットガス販売数が国内シェア6割。

 



 

「カセットコンロにおいては、国内シェアが8割になっています」

 



 

「我が家も炉ばた焼器炙りやを含め、ダッチオーブン・ホットサンドメーカー・タフまるJr. など、いろいろなイワタニブランドを使用しています」

 

 



 

イワタニ焼肉プレート

 



 

「カセットコンロで、手軽に焼肉をするならイワタニ焼肉プレートがおすすめ」

 



 

「焼肉プレートは、タフまるとの相性も最高」

 

タフまるを使用している方にもおすすめです。

 



 

「裏面には凹凸があり、カセットコンロの五徳にはまり込みます」

 

五徳にはまり込む為、しっかりと固定されます。

 

しっかりと固定されるので、焼肉がやりやすいです。

 

 

 

 

 

「イワタニの焼肉プレートは、SサイズとLサイズの2種類あります」

 

焼肉プレートSサイズは276×46mmで、プレートの直径は250mm。

 

1人〜2人で焼肉をするならSサイズ。

 

 



 



 

 

「焼肉プレートLのサイズは337×50mmで、プレートの直径は305mm」

 

3人以上で焼肉をするならLサイズ。

 

 

 


 

 

 

 

 

煙が出ない

 



 

「焼肉プレートは、水受皿に水を入れて使います」

 

 

 



 

「水受皿があることで、肉の脂が水の中に落ちて煙をシャットアウト」

 

焼肉プレートで肉を焼くと、ほぼ煙は出ません。

 

 

 



 

「肉の脂が水受皿落ちることで、ヘルシーにもいただけます」

 

煙が出にくい焼肉プレートは、自宅で焼肉がやりやすいです。

 



 

洗い方

 



 

「プレートはフッ素コートされている為、使用後はスポンジに食器洗剤をつけて、サッとこするだけできれいになります」

 

フッ素コートされているプレートは、こびりつきもないので手入れが楽。

 



 

「素材が鉄製とは違いアルミ製なので、サビ止めの油を塗る必要もありません」

 



 

「洗剤で洗ってきれいになったら、キッチンペーパーで水分を拭き取って片付けるだけ」

 

 

 

 

 

「焼肉プレートを使うと、片付けが楽にできるので焼肉がやりやすいです」

 

面倒な後片付けがいらないので、焼肉プレートがあるとかなり重宝します。

 



 

「パッと出してサッと片付けられるのが、イワタニの焼肉プレートを使用するメリット」

 



 

口コミと評価

 

 

 

 

「焼肉プレートの口コミは下記の通り」

 

全体的に高評価で、マイナスな口コミは少なかったです。

 

 

●煙も出ないし味も美味しく出来た。洗い方もこびりつきなく簡単。

 

●ホットプレートよりも断然美味しく出来る。一度これで焼肉をしてしまうともう手放せない。

 

●熱の伝わり方がムラが少なく焼けて、余分な油は下に落ちるのでヘルシーに焼けます。

 

●本当に焼き肉時の煙が少ないです。室内でも気軽に焼き肉パーティができます。

 

●これを一度使った後、持ってたホットプレートを捨てました。

 

●野外で手軽に焼肉がしたくタフ丸と一緒に購入しました。思った以上に焼けてびっくりです。

 

●煙が出ない。肉の油が下の水受けに流れる為美味しく焼ける。いろんな野菜も焼けて手軽に焼肉が出来ます。買ってよかったです。

 

●余分な油が落ちるので、お肉が美味しく焼けます。煙も普通のホットプレートよりも少ない。

 

●ホットプレートより手軽に焼肉が出来るし、脂も落ちて美味しく焼ける。洗うのも楽。

 

●カセットコンロにベストマッチ。ガスならではの美味しさを楽しめました。焼肉を焼くならガスがやっぱりいいですね。

 

●庭で使ったが手軽にBBQ気分が味わえる。炭の処理もいらないし楽。イワタニ以外のガスコンロでも使えます。

 

●ホットプレートと違い油が溜まらず、肉が油まみれにならず美味しい。

 

●こんな簡単な構造で見事に脂が飛ばないし、においも少なく後片付けが簡単。

 

 


 

 

 

 

 

焼肉プレートの使い方

 



 

「今回は、イワタニの焼肉プレートを使って手羽先と牛肉を焼いていきます」

 

 



 

「焼肉の美味しい食べ方は炭火」

 

炭火はほとんど水分を含まない為、表面はパリッと中はふっくらと仕上がります。

 

落ちた肉汁が炭火にあたって煙が立ち上がり、燻すような風味も加わります。

 



 

「肉がおいしく焼ける炭火ですが、炭を起こす作業や後片付けが大変」

 



 

「カセットコンロとイワタニの焼肉プレートを組み合わせることで、手軽に焼肉をいただくことができます」

 



 

「今回は、焼肉のタレを使わずマキシマム・黒瀬のスパイス・ほりにしを使用します」

 

 

 



 

「スパイスは焼く前に振りかけず、肉を焼いた後にかけて下さい」

 

焼き上がった肉にスパイスを振りかけることで、スパイスの風味や旨みを、より感じることができます。

 



 

マキシマム
 

 

「マキシマムは、キャンプで使う3大スパイスのひとつ」

 

 

 

 

「キャンプ3大スパイスはマキシマムの他、黒瀬のスパイスとほりにしがあります」

 

 

 

 

「マキシマムは、カツオ粉末・醤油・クミン・ローレル・ナツメグなど、全16種類のスパイスを配合」

 

ローレルやナツメグが入っている為、肉や魚の臭みをとってくれます。

 

 

 

 

「ナツメグが入っているマキシマムは、ハンバーグの種を作る時の下味にも使えます」

 



 

「マキシマムは、原材料にクミンが入っており、少しカレーの風味がします」

 

振りかけてみるとクミンが良い隠し味になっていて、味を引き締めてくれます。

 

 

 

 

「他のスパイスとは違い、原材料に和なスパイスが入っているのが特徴」

 

原材料にかつお粉末や醤油が加わっていて、まろやかな和の風味も楽しめます。

 

 

 

 

「ガツンとしたスパシーさは感じませんが、かつお粉末と醤油などの和な成分で、どんな方でも親しみやすいスパイス」

 

牛肉・鶏肉・豚肉以外にもいろいろな料理に使えるのでおすすめ。

 

 

 

 

「マキシマムは、焼き上がりに振りかけて下さい」

 

焼き上がりに振りかけることで、マキシマムの風味を、より味わうことができます。

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

黒瀬のスパイス
 

 

「黒瀬のスパイスは、キャンプ3大スパイスのひとつ」

 

他には、ほりにしとマキシマムがあります。

 

 

 

 

「黒瀬のスパイスは、胡椒やペッパーが強くスパイシー」

 

原材料に醤油成分が入っているため、醤油の旨味もあります。

 

いろいろな食材に振りかけることができ、美味しくいただけます。

 

 

 

 

「黒瀬のスパイスは、焼き上がりに振りかけて下さい」

 

焼き上がりに振りかけることで、黒瀬のスパイスの風味を、より味わうことができます。

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

ほりにし
 

 

「ほりにしは、キャンプの3大スパイスのひとつ」

 

キャンプ3大スパイスは、ほりにしの他にマキシマムと黒瀬のスパイスがあります。

 



 

「ほりにしはガーリックがよく効いていて、スパイシーなスパイス」

 

パンチの効いたしっかりとした味わいになります。

 

ガーリック風味が好きな方は、特におすすめです。

 



 

「ほりにしは、肉の焼き上がりに振りかけて下さい」

 

焼き上がりに振りかけることで、よりほりにしの香味を味わえます。

 

 

 

 



 

 

 

 

 

手羽先
 

 

「手羽先は、弱火でじっくり裏表焼きます」

 

きつね色になったら出来上がり。

 

 



 

「黒瀬のスパイスと鶏肉の相性は最高で、手羽先を焼く時は必ず我が家は黒瀬のスパイスを振りかけます」

 



 

「黒瀬のスパイスは、キャンプで使う3大スパイスのひとつ」

 

 

 


「黒瀬のスパイスは1950年創業の鶏専門店、かしわ屋くろせが開発した万能調味料」

 



 

「原材料には、塩・胡椒・醤油・レッドベルペッパー・フライドガーリックなどが入っており、スパイシーで風味豊なスパイス」

 

 

 



 

「手羽先が風味よくスパイシーなるのでおすすめです」

 

 

 


 

 

 

 

 

「今回は、焼肉プレートで肉を焼きながらゆったりとお酒をいただきました」

 



 

「焼肉と相性がいいのは、キーンと冷えたビール」

 

ビールと焼肉の相性は最高です。

 



 

「焼肉プレートには、SサイズとLサイズの2種類があります」

 

1人〜2人で焼肉をするなら焼肉プレートSサイズ。

 

275×46mmの大きさでコンパクトサイズ。

 

 



 



 

 

「3人以上で焼肉をするなら焼肉プレートのLサイズ」

 

焼肉プレートLサイズには、取っ手が付属されています。

 

 



 

「337×50mmの大きさで、焼き面がとても広いです」

 

 

 


 

 

 

 

 

タフまる

 

 

 

 

「カセットコンロで焼肉をする際、おすすめのカセットコンロは、イワタニから発売されているタフまる」

 

焼肉を外でされる場合、風に強いカセットコンロがあれば便利

 

 

 

 

「カセットコンロは、屋内用と屋外用の2種類があります」

 

自宅で使用しているのが、下記のような屋内用のカセットコンロ。

 

よく見ていただくとわかりますが、五徳の周りに風防がついていません。

 

 

 

 

「それに対して屋外用のカセットコンロは、五徳の周りに風防がついています」

 

風防がついていることで風の影響を軽減して、炎を安定させることがてきます。

 

 

 

 

「タフまるは、屋外でも使うことができるカセットコンロ」

 

風防が2重になっているダブル風防ユニットを搭載。

 

 

 

 

「炎長が短い多孔式バーナーで、風で炎が消えにくいつくり」

 

 

 

 

「カセットコンロを使って外でバーベキューをするならタフまるがおすすめ」

 



 

「タフまるは専用ケースも付属されていて、持ち運びや収納に便利」

 

 

 

 

「耐荷重が20kgあるので、ダッチオーブンをのせることも可能」

 

 

 

 

「タフまるはカセットコンロですがおしゃれなので、置いておくだけでもインテリアになります」

 

 

 


 

 

 

 

 

まとめ

 



 

焼肉プレートは、水受皿に水を入れて使います。

 

水受皿があることで、肉の脂が水の中に落ちて煙をシャットアウト。

 

焼肉プレートで肉を焼くと、ほぼ煙は出ません。

 

肉の脂が水受皿落ちることで、ヘルシーにもいただけます。

 

煙が出にくい焼肉プレートは、自宅で焼肉がやりやすいです。

 

プレートはフッ素コートされている為、使用後はスポンジに食器洗剤をつけて、サッとこするだけできれいになります。

 

フッ素コートされているプレートは、こびりつきもないので手入れが楽。

 

素材が鉄製とは違いアルミ製なので、サビ止めの油を塗る必要もありません。

 

洗剤で洗ってきれいになったら、キッチンペーパーで水分を拭き取って片付けるだけ。

 

焼肉プレートを使うと、片付けが楽にできるので焼肉がやりやすいです。

 

面倒な後片付けがいらないので、焼肉プレートがあるとかなり重宝します。

 

以上、「【レビュー】イワタニタフまる&焼肉プレートは煙が出ないの?詳しくブログで紹介」でした。

 

 

 

 

初回限定:お野菜定期セット