「年間50泊ほど、キャンプに行く我が家」
真夏の暑い時期や真冬の寒い季節まで、春夏秋冬キャンプを楽しんでいます。
「キャンプの楽しみは、いろいろとあると思います」
我が家のキャンプの楽しみは、キャンプでゆったりと過ごすこと。
夫婦共にお酒を飲むので、夫婦でお酒を飲みながらゆったりとキャンプを楽しんでいます。
「春や秋は、焚き火を囲みながらお酒をいただいています」
「小さな焚き火台に炭を起こし、いろいろな食材を焼いて、お酒をちびちび」
「冬場は、石油ストーブで暖めた幕内でお酒をいただいています」
出来立ての熱々の鍋と、クーラーボックスで冷やしたお酒は、最高に美味しいです。
「夏場は、オープンタープの下でお酒を飲んでいます」
風が吹く日は、オープンタープの下で心地よくお酒を楽しめます。
「年間50泊、春夏秋冬キャンプでお酒を飲む我が家ですが、キャンプに行くと必ず飲むのが日本酒」
日本酒は、自宅やキャンプでもよく飲みます。
「今回、我が家が選んだ日本酒は、月桂冠の山田錦特別純米酒」
300mlをいただきましたが、値段も安く手軽に購入できるのも選ぶメリット。
「口当たりが軽くて飲みやすいというのが、月桂冠の山田錦特別純米酒の特徴」
今回は、キャンプで月桂冠の山田錦特別純米酒を飲んだ感想を、詳しくブログで紹介したいと思います。
「月桂樹は、1637年に京都の伏見で創業した、400年近くなる酒造メーカー」
月桂樹は、白鶴と共に日本最大の酒造メーカーで、日本酒業界の中でも歴史が最も古く歴史あるブランド。
月桂冠
「今回は、数ある月桂樹の銘柄の中で、我が家が選んだのが山田錦特別純米酒」
300mlを選んだので容量は少ないですが、500円程で購入できるので手軽でした。
「山田錦特別純米酒は、名前の通り原材料の米に、山田錦を採用した日本酒」
米に山田錦100%を採用し、京都伏見の名水で仕込んだお酒です。
「純米酒なので、醸造アルコールは使われていなく、米と麹のみの本来の日本酒の味が楽しめます」
「山田錦特別純米酒は、精米歩合が70%でやや高くなっています」
一般的には、精米歩合が低いほど雑味がなく、香りが高く美味しいと言われています。
ただ、人それぞれに好みがあるので、一概には言えません。
「今回は、クーラーボックスに山田錦特別純米酒を冷やしてきたということで、冷蔵庫でいえば野菜室に入れているくらい温度」
やや冷たいと思える温度なので、それ程冷えてはいません。
「山田錦特別純米酒は、常温からやや冷やが、美味しくいただけるお酒の温度だと思います」
「山田錦特別純米酒を実際飲んだ感想は、やや辛くで飲みやすいのが特徴」
最初は甘味が来て、後に苦味が来るといった感じで、まずくはありません。
「月桂樹の山田錦特別純米酒は、値段が安いのでコスパがかなり高い日本酒だと思いました」
「今回は、イワタニから発売されさいるタフまるJr.&ユニフレームのミニロースターを使用しておつまみを作ります」
「タフまるJr.は、キャンプで今人気かあり売れているカセットコンロ」
「タフまるJr.の人気がある理由は、見た目の可愛さとおしゃれな雰囲気」
見た目の可愛さと、おしゃれな雰囲気で人気になり売れているタフまるJr.ですが、使い勝手もかなり良いカセットコンロです。
「よくあるカセットコンロより小さなつくりで、小型で持ち運びやすいというメリットがあります」
「外で使用しても、風を通しにくいダブル風防ユニット」
風防が外側と内側の2ヶ所あるので、風を軽減し安定した燃焼を得られます。
「多孔式バーナーになっているので、外で使用しても風が消えにくくなっています」
「専用のケースがあるので、持ち運びやすいのが特徴」
「我が家は、年間50泊キャンプに行くほとんどに、タフまるJr.を持っていきます」
可愛いくおしゃれな雰囲気で、我が家のお気に入りのカセットコンロ。
「ミニロースターは、アウトドアブランドのユニフレームから発売されている網焼きができる商品」
「ミニロースターがあれば、焼肉やちょっとしたお酒のおつまみも簡単に作れます」
「炭を起こさず、簡単手軽に網焼きができるのでおすすめ」
「ミニロースターは、どんなカセットコンロとも合うのでとても便利」
「分解でき組み立て式なので、コンパクトに収納が可能」
「上部の網と下部のバーナーは、取り外すことができ、下部のメッシュだけでも使用することができます」
「15cmのサイズがあるので、いろいろな食材が焼けます」
「今回は、椎茸を焼いてみましたが、とても美味しかったですね」
最後に、少し醤油を垂らしていただきました。
「ユニフレームのミニロースターがあれば、いろいろな焼き物ができます」
「醤油を垂らした椎茸は、月桂樹の山田錦特別純米酒とめちゃくちゃ合うので、かなりお酒が進みました」
「我が家は、日本酒のグラスに津軽びいどろを使用」
今回は、月桂樹から発売されている山田錦特別純米酒を紹介しました。
月桂樹の山田錦特別純米酒は、やや辛口で飲みやすいのが特徴。
最初は甘味が来て、最後に苦味が残る日本酒。
まずくはなく、コスパに優れたお酒だと思います。
我が家は、300mlを購入して500円程だったので、手軽に選べるのも月桂樹の山田錦特別純米酒の良いところ。
以上、「レビュー!月桂冠の山田錦 特別純米酒はまずい?うまい?口コミと評価も詳しくブログで紹介」でした
キャンプ用品セール:ナチュラムCheck!
キャンプ用品セール(Amazon)
Check!
キャンプ用品セール(楽天)Check!