ERABIKATA

★★選び方キャンプブログ★★

【検証】メスティンで自動炊飯!ダイソーの固形燃料で1合を炊く方法

 

 

 

「年間50泊ほど、キャンプをする我が家」

 

真夏の暑い時期や真冬の寒い季節まで、春夏秋冬キャンプを楽しんでいます。

 

 

 

 

「我が家のキャンプの楽しみは、ゆったりと過ごすこと」

 

キャンプでは夫婦で、ゆったりとお酒を飲みながら過ごしています。

 

 

 

 

「我が家がキャンプでよくいただくのが焼肉」

 

キンキンに冷えたビールと焼肉の相性は最高です。

 

 

 

 

「焼肉をいただくと、一緒に食べたくなるのが白ご飯」

 

我が家は焼肉をいただく時、必ず白ご飯を用意します。

 



 

今回は、ダイソーの固形燃料を使ってメスティンで自動炊飯する方法を、詳しくブログで紹介したいと思います。

 

 

 


 

 
 
*タイトル
【検証】メスティンで自動炊飯!ダイソーの固形燃料で1合を炊く方法

 



 

「メスティンは、煮る焼く蒸すができるオールマイティーなクッカー」

 



 

「メスティンがあれば、いろいろな料理を作ることが可能」

 

料理を作る以外にも炊飯として使え、飯盒のようにご飯を炊くことも可能。

 

 

 

 

「アルミ製のメスティンは、熱伝導が高くご飯を美味しく炊くことができます」

 

メスティンで炊くご飯は、炊飯器で炊くご飯より美味しく感じます。

 

 

 

 

「メスティンでご飯を炊くのに、いろいろな方法はありますが、その中で簡単に失敗なく炊けるのが固形燃料を使った自動炊飯」

 

その名の通り、自動でご飯を炊くことができます。

 



 

「自動炊飯は固形燃料に火をつけて、後はほったらかしにするだけ」

 

ほったらかしにしますが、失敗することがありません。

 

 

 

 

「ひとつ注意してほしいのが風の影響」

 

風がある場所で自動炊飯を行うと、炎が散らばり炊き上がりにムラができ、芯が残る可能性があります。

 

 

自動炊飯をする際は、風のない場所で行うかウインドスクリーンを用意する

 

 

 

米1合を使った自動炊飯

 



 

「自動炊飯は、固形燃料を使って炊飯をします」

 



 

「我が家はダイソーで販売されている25gの固形燃料を使っています」

 

米1合を炊くのに、25gの固形燃料がちょうどいい感じです。

 



 

「自動炊飯をする際、我が家はSOTOのミニ焚き火台テトラを使用」

 

ミニ焚き火台テトラは、以前雑誌の付録で付いていたもの。

 

あまりにも人気で、付録から商品化され販売されることになった大人気ギア。

 



 

「6枚のステンレスを組み合わせることで完成します」

 

 

 

 

「見た目がおしゃれで、メスティンとの相性もかなり良いです」

 



 

「ミニ焚き火台テトラは、ダイソーの固形燃料を入れるのにちょうどいい大きさ」

 

我が家が自動炊飯をする際は、必ずミニ焚き火台テトラを使用しています。

 



 

 

 

 

 

 

ご飯の炊き方
 

 

「ご飯を失敗なく炊くには、水の量と浸す時間に注意して下さい」

 

水の量と米を浸す時間に注意すれば、失敗なくご飯が炊けます。

 

 

 

 

米を洗い浸水

 



 

「浸水時間は夏場が30分、それ以外の季節は1時間を目安にして下さい」

 

気温が低いと水が冷たくなり、水分が米の芯まで行き渡るのに時間がかかってしまいます。

 

 

浸水時間

夏30分

春・秋・冬1時間

 

 

 

「米1合に対して水の量は200ml」

 

水が少ないとご飯に芯が残ったり、水が多いと柔らかくなってしまいます。

 

ご飯を美味しく炊くには水の量も大事。

 

 

米1合に対して水200ml

米1合:水200ml

米1.5合:水300ml

米2合:水400ml

 

 

 

「無洗米を使用される場合は、水の量を少し増やして下さい」

 

 

 

 

「我が家は事前に米を洗い、水の量を測ってナルゲンボトルに入れてきました」

 

ナルゲンボトルは、ナルゲン独自のキャプシステムで完全密封でき、漏れることがありません。

 



 

「パッキンがついていないので、衛生面でも安心」

 

 

 

 

「メモリがついており、水を測る時に便利」

 

 

 

 

「米を持ち運びするならナルゲンボトルがおすすめ」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミニ焚き火台テトラに固形燃料をセット

 



 

スライドガストーチで火をつける

 



 

「スライドガストーチは、SOTOから発売されている強力耐風バーナー」

 

ガスの補充ができるので、チャッカマンみたいな使い捨てではなくとても経済的。

 



 

 

 

 

 

 

メスティンをのせて固形燃料の火が消えるまで待つ

 



 

炊き上がった米を10分ほど蒸らします

 

 

 

 

「米を蒸らすことで、米に含まれている水分が釣一になり、美味しくご飯が炊き上がります」

 



 

「出来上がりは硬くもなく柔らかくもなく、ちょうどいい炊き具合」

 

今回も失敗なくご飯が炊けました。

 


 

 

 

「我が家は自動炊飯をするのに、メスティン&ミニ焚き火台テトラを使用」

 



 

「トランギアのメスティンは、昔から今も人気のロングセラー商品」

 



 

 

 

 

 

 

「ミニ焚き火台テトラも人気のロングセラー商品」

 



 

 

 

 

 

 

まとめ

 



 

自動炊飯は、固形燃料を使って炊飯をします。

 

我が家はダイソーで販売されている25gの固形燃料を使っています。

 

米1合を炊くのに、25gの固形燃料がちょうどいい感じです。

 

自動炊飯をする際、我が家はSOTOのミニ焚き火台テトラを使用。

 

ミニ焚き火台テトラは、以前雑誌の付録で付いていたもの。

 

あまりにも人気で、付録から商品化され販売されることになった大人気ギア。

 

6枚のステンレスを組み合わせることで完成します。

 

見た目がおしゃれで、メスティンとの相性もかなり良いです。

 

ミニ焚き火台テトラは、ダイソーの固形燃料を入れるのにちょうどいい大きさ。

 

我が家が自動炊飯をする際は、必ずミニ焚き火台テトラを使用しています。

 

以上、「【検証】メスティンで自動炊飯!ダイソーの固形燃料で1合を炊く方法」

 

 

 

キャンプ用品セール:ナチュラムCheck! 

 
 

 

 

 

 

 

 

キャンプ用品セール(Amazon)Check! 

 
 

 

 

 

 

キャンプ用品セール(楽天)Check!