「年間50泊程、キャンプに行く我が家」
真夏の暑い時期や真冬の寒い季節まで!春夏秋冬キャンプを楽しんでいます。
「キャンプの楽しみは、皆さんいろいろあると思います」
我が家のキャンプの楽しみは、お酒を飲みながらゆったりと過ごすこと。
夫婦でゆったりとしながら、キャンプでお酒を飲んでいます。
「我が家がキャンプに行くと、必ず飲むのが日本酒」
最近は、自宅でも日本酒を飲むことが増えました。
「日本酒を美味しく楽しく飲むのに必要なものは、いろいろあると思います」
いろいろある中で最も大事なものが、お酒に合うおつまみ。
我が家はキャンプで、おつまみをいろいろと作ってきました。
「今回、日本酒に合うおつまみで我が家が選んだのが、セブンイレブンから発売されているさばの塩焼」
「さばの塩焼は321円と、さばとしては少々値段が高め」
ただ、さばの塩焼は、もうすでに出来上がった状態で販売されているので、後は電子レンジて温めるだけ。
簡単手軽に、さばが食べられるのでおすすめです。
今回は、日本酒も含めてお酒のおつまみになるさばの塩焼きを、詳しくブログで紹介したいと思います。
「セブンイレブンのさばの塩焼きは、税込321円で販売されています」
スーパーで生のさばを購入すると、321円なら2切れ分購入できるので、値段だけで考えると、1切れ321円は少々高い感じがします。
「ただ、もうすでに出来上がった状態なので、後は温めるだけ」
「1切れが、スーパーて販売されているさばより少し大き目なサイズ」
「出来上がった状態で、少し大き目なサイズなので、購入して食べた我が家の感想としては、めちゃくちゃ割高ではないと感じました」
「セブンイレブンのさばの塩焼のカロリーは、289カロリーとやや高め」
さばは、カロリーが高いのですが、糖質が低くなっています。
糖質が低い魚なので、糖質制限をしている方にもおすすめ。
「さばの塩焼は、身を削らず骨が抜いてあります」
骨を抜いてあるので骨を取る必要がなく、めちゃくちゃ食べやすいです。
「セブンイレブンのさばの塩焼は、電子レンジで温めることができます」
電子レンジで、500W〜600Wで約50秒温めてたら出来上がり。
簡単手軽に美味しく食べれるのが、セブンイレブンのさばの塩焼の良い所。
「セブンイレブンのさばの塩焼は、肉厚があり生臭さも感じません」
油がのっているので、とてもジューシー。
塩加減もちょうど良いので、美味しいです。
「セブンイレブンのさばの塩焼を、より美味しくいただく為に、サッと網焼きをすると最高です」
網焼きにすることで、表面がパリッとして中はふっくら。
我が家は、電子レンジで温めるより、さばを購入したらいつも網焼きにしてサッと炙ります。
「簡単手軽にカセットコンロで網焼きをする為に、ユニフレームから発売されているミニロースターを使用」
ユニフレームは、新潟県燕三条に本社を置くアウトドアブランド。
職人気質でつくられたユニフレームのアイテムはどれも丈夫で、しっかりとしているので、痛むことがなく長く使えます。
「今回紹介したミニロースターも、丈夫なつくりでしっかりとしているので、痛むこともありません」
「ミニロースターは、上部の焼き網と下記のバーナーパットを取り外すことができるので、収納や持ち運びがコンパクト」
「下部のバーナーパットは、単独で使用することが可能」
「取り付けは、焼き網のサイドの金具に、バーナーパットをはめ込むだけ」
「サッと出して、すぐにカセットコンロで網焼きをできるのがミニロースターの良い所」
「ミニロースターは、シングルバーナにも合います」
「イワタニのカセットコンロ全てと、相性が良いです」
「イワタニ以外のカセットコンロにも、ちょうど良い大きさ」
「我が家はミニロースターで、いろいろな食材を作ってきました」
「椎茸の美味しい食べ方は、網焼きだと我が家は思います」
醤油を垂らしていただきました。
「ししゃもは、外はパリッとして中がジューシー」
「ししとうを網焼きにすると、よりししとうの風味が味わえます」
醤油と鰹節を振りかけていただくと、とても美味しいです。
「ミニロースターがあれば、焼肉や焼き鳥がカセットコンロで、簡単手軽にできます」
「どんなカセットコンロとも相性が良いのが、ミニロースターの良い所」
「今回は、さばの塩焼をミニロースターでサッと炙っていただきました」
炙ることで、皮などの表面部分がパリッとなり、中はふっくらとしたらさばに仕上がります。
そのままでも美味しいですが、網焼きで炙ると、よりさばが美味しくいただけます。
「ミニロースターがあれば、カセットコンロやシングルバーナーで、簡単手軽に網焼きをすることが可能」
今回は、セブンイレブンで発売されているさばの塩焼を紹介しました。
そのままでも美味しいですが、サッと網焼きで炙ることでさばが、より美味しくいただけます。
我が家は、さばの塩焼をカセットコンロで炙るのに、ミニロースターを使用。
ミニロースターがあれば、簡単手軽にカセットコンロで網焼きができます。
カセットコンロは、どのブランドのカセットコンロでもOK。
さば以外にも、いろいろと焼けるのでおすすめします。
以上、「レビュー!セブンイレブンのさばの塩焼はうまいの?まずいの?値段・骨・カロリー・温め方なども詳しくブログで紹介」でした。
キャンプ用品セール:ナチュラムCheck!
キャンプ用品セール(Amazon)
Check!
キャンプ用品セール(楽天)Check!