ERABIKATA

★★選び方キャンプブログ★★

キャンプで電源サイト(AC電源)の必需品と何に使うのかを紹介



 

「年間50泊ほど、キャンプをする我が家」

 

真夏の暑い時期や真冬の寒い季節まで、春夏秋冬キャンプを楽しんでいます。

 

 

 

 

「年間50泊もすると、ほぼ毎週がキャンプ」

 

キャンプに行く時間が長ければ長いほど、快適に過ごしたいと思います。

 

 

 

 

「春や秋は寒暖差で、昼間は気温が上がりますが朝晩が冷え込みます」

 

冬キャンプは1日を通して寒いまま。

 

夏キャンプを除く、春・秋・冬キャンプに寒さ対策は必要です。

 

 

 

 

「特に冬キャンプは、しっかりとした寒さ対策が不可欠」

 

 

 

 

今回は電源サイトの必需品と、AC電源は何に使うのか?など、詳しくブログで紹介したいと思います。

 

 

 


 

 
 
*タイトル
キャンプで電源サイト(AC電源)の必需品と何に使うのかを紹介

 

 

 

 

AC電源は何に使う?

 

 

 

 

使えるワット数
 

 

「AC電源を使う前に、まず知っておきたいのが使えるワット数」

 

キャンプ場には複数のサイトがあり、利用する人が一斉に消費電力の大きな家電を使わないように、ワット数の上限が決められています。

 

 

 

 

「キャンプ場によって上限が違うので一概には言えませんが、一般的なキャンプ場のワット数の上限は1000w〜1500w」

 

ワット数の上限を超えてしまうと、ブレーカーが落ちることがあるので注意して下さい。

 

それぞれのキャンプ場によってワット数の上限が変わってくるので、使える家電も少し違ってきます。

 

 

 

 

ホットプレート
 

 

「一般的なホットプレートの消費電力は、1200〜1400w程」

 

消費電力の高いホットプレートは、使えるキャンプ場が限られてきます。

 

ミニホットプレートを使用すると、消費電力が700w前後のものが多いので、比較的どんなキャンプ場でも使用できます。

 



 

「キャンプでホットプレートを使われるならミニホットプレートがおすすめ」

 




 

 

 

 

 

ドライヤー
 

 

「一般的なドライヤーの消費電力は600〜1200w程」

 

弱風・強風・ターボモードでも、消費電力が変わってきます。

 

使えるワット数の上限が低いキャンプ場は、ドライヤーの風力を落とすと、問題なく使用することができます。

 



 

石油ファンヒーター
 

 

「石油ファンヒーターは、点火時こそ300w程の消費電力を使いますが燃焼時は10〜30w」

 

待機時消費電力に関しては1wほど。

 

石油ファンヒーターは消費電力が低いので、電源サイトであればどんなキャンプ場でも使うことができます。

 

 

 

 

炊飯器
 

 

「炊飯器は、他の家電に比べて消費電力が高くなっています」

 

IH式の炊飯器で5合炊きなら1200wで3.5合炊きは700w前後、マイコン式なら5合炊きで650wで3合炊きなら350w程の消費電力が必要。

 

電源サイトで炊飯器を使用する場合は、できるだけ小型の炊飯器の方が消費電力が低く使いやすいです。

 



 

電源サイトの必需品

 

 

 

 

ホットカーペット
 

 

「電源サイトを利用される場合、ホットカーペットがおすすめ」

 

ホットカーペットは、キャンプで使う最強の暖房器具と言われており、かなり暖かく過ごすことができます。

 

 

 

 

「ホットカーペットの一般的な消費電力は、2畳用が500w程」

 

3畳用のホットカーペットは、750w程の消費電力が必要になります。

 

 

ホットカーペット消費電力

2畳用:消費電力500w

3畳用:消費電力750w

 

 

 

「ホットカーペットのサイズは、メーカーによっても異なります」

 

正方形や長方形の形があり、サイズもさまざま。

 

一般的な1〜4畳のホットカーペットサイズは、下記のような感じ。

 

 

1畳から4畳までのホットカーペットのサイズ

1畳用:88×176cm

1.5畳用:125×180cm

2畳用:176×176cm

3畳用:195×235cm

4畳用:200×310cm

 

 

 

「目安として2〜3人用のテントだと2畳用」

 

4人用のテントだと、3畳用のホットカーペットを選んで下さい。

 

 

 


 

 

 

 

 

電気毛布
 

 

「電気毛布の消費電力は10〜60wで、他の電化製品より低くなっています」

 

 

 

 

「消費電力の低い電気毛布は、セラミックヒーターなどと併用することも可能」

 

 

 

 

「電気毛布は、シュラフの中や下に敷いたりするだけではなく、ホットカーペットみたいな使い方もできます」

 

8mm厚の分厚い銀マットを敷き、その上に電気毛布を2枚敷きます。

 

 

 

 

「分厚い銀マットが電気毛布の熱を反射して、かなり暖かくなります」

 

 

 

 

「8mm厚の銀マットは、地面の硬さやゴツゴツ感も吸収し、クッション性もアップします」

 

 

 


 

 

 

 

 

「15mm厚の銀マットを使用すると、よりクッション性が上がります」

 

 

 


 

 

 

 

 

「電気毛布を2枚使用し分厚い銀マットの上に敷くと、ホットカーペットみたいな使い方ができるのでおすすめ」

 

 

 


 

 

 

 

 

セラミックヒーター
 

 

「セラミックヒーターの消費電力は600〜1200w」

 

ミニセラミックヒーターは600w程の消費電力。

 

 

 

 

「電源サイトで使用する場合、消費電力が高いためセラミックヒーターなら1台」

 

ミニセラミックヒーターなら2台使うことができます。

 

 

 

 

「セラミックヒーターのおすすめなところは、熱源が電気なので一酸化炭素が発生しないこと」

 

一酸化炭素が発生しないので、テントを締め切って使うことができます。

 

テントを締め切って使用できるので、温度が上がり暖かいです。

 

 

 

 

「セラミックヒーターの消費電力は最大1200w程なので、電源サイトを利用される場合は1台」

 

 

 


 

 

 

 

 

「ミニセラミックヒーターは、消費電力が600wほどなので、2台体制で使用でき暖かいです」

 

 

 


 

 

 

 

 

延長コード
 

 

「電源サイトを利用する際、忘れてはいけないのが延長コード」

 

 

 

 

「電源サイトで延長コードを使う場合は、防水機能がある防雨延長コードを使用して下さい」

 

 

 

 

「テント内で電化製品を使う場合、延長コードは外を通って電源ボックスにあるコンセントに繋ぎます」

 

延長コードは外を通る為、雨や湿気で濡れる場合もあります。

 

雨や湿気などの漏電を避ける為に、防水処理した防雨延長コードが必要になります。

 

 

 

 

「防雨延長コードは10mぐらいあれば十分」

 

我が家はいろいろなキャンプ場に行きましたが、防雨延長コードはどのキャンプ場でも10mあれば十分な長さでした。

 

 

 


 

 

 

 

 

「ハタヤの防雨延長コードは、コンセントが3口あるので使いやすいです」

 

 



 

 

 

 

 

まとめ

 

 

 

 

AC電源を使う前に、まず知っておきたいのが使えるワット数。

 

キャンプ場には複数のサイトがあり、利用する人が一斉に消費電力の大きな家電を使わないように、ワット数の上限が決められています。

 

キャンプ場によって上限が違うので一概には言えませんが、一般的なキャンプ場のワット数の上限は1000w〜1500w。

 

ワット数の上限を超えてしまうと、ブレーカーが落ちることがあるので注意して下さい。

 

それぞれのキャンプ場によってワット数の上限が変わってくるので、使える家電も少し違ってきます。

 

電源サイトを利用する際、忘れてはいけないのが延長コード。

 

電源サイトで延長コードを使用される場合は、防水機能がある防雨延長コードを使用して下さい。

 

テント内で電化製品を使う場合、延長コードは外を通って電源ボックスにあるコンセントに繋ぎます。

 

延長コードは外を通る為、雨や湿気で濡れる場合もあります。

 

雨や湿気などの漏電を避ける為に、防水処理した防雨延長コードが必要になります。

 

防雨延長コードは10mぐらいあれば十分。

 

我が家はいろいろなキャンプ場に行きましたが、防雨延長コードはどのキャンプ場でも10mあれば十分な長さでした。

 

 

以上、「キャンプで電源サイト(AC電源)の必需品と何に使うのかを紹介」でした。

 

 

 

キャンプ用品セール:ナチュラムCheck! 

 
 

 

 

 

 

 

 

キャンプ用品セール(Amazon)Check! 

 
 

 

 

 

 

キャンプ用品セール(楽天)Check!