選び方ぶろぐ

年間50泊キャンプを楽しんでいます

【検証】焚き火で風防は本当にいらない?必要?詳しく紹介

 

 

 

「年間50泊ほど、キャンプをする我が家」

 

真夏の暑い時期や真冬の寒い季節まで、春夏秋冬キャンプを楽しんでいます。

 

 

 

 

「キャンプの楽しみは、皆さんいろいろあると思います」

 

我が家のキャンプの楽しみは、ゆったりとお酒をいただくこと。

 

焚き火を囲みながら飲むお酒は、最高の贅沢です。

 

 

 

 

「焚き火は楽しむだけではなく、暖を取ることも可能」

 

 

 

 

「春や秋のキャンプは寒暖差で、昼間は気温が上がっても朝晩が冷え込みます」

 

冬キャンプは1日を通して寒いまま。

 

焚き火をすることで、気温が下がる季節に暖かく過ごすことが可能です。

 

 

 

 

今回は焚き火に風防はいらないのか?必要か?詳しくブログで紹介したいと思います。

 

 

 


 

 
*タイトル
【検証】焚き火で風防は本当にいらない?必要?詳しく紹介

 

 

 

 

風防の必要性
 

 

「焚き火に風防が必要か?いらないか?が分かる前に、風防の役割を知る必要があります」

 

風防の役割を知ることで、必要か?いらないか?がわかります。

 

 

 

 

風防を設置すると暖かい
 

 

「焚き火をすると、直接火が当たる範囲は暖かくなりますが、暖めらた空気は上昇してしまいます」

 

暖められた空気が上昇する為、体が温かいと感じるまで時間がかかります。

 

 

 

 

「焚き火の周りに風防を設置することで、放射状に広がる熱を正面に集めることが可能」

 

輻射熱効果で、周囲がかなり暖かくなります。

 

 

 

 

「真冬のキャンプで、気温が下がる朝晩でも焚き火の周りに風防をセットすることで、焚き火だけで暖が取れます」

 

気温が下がる真冬でも暖かく過ごすことが可能。

 

 

 

 

「我が家は夏キャンプを除く、春・秋・冬キャンプに風防を使っています」

 

風防があるのと無いのとでは、暖かさがかなり変わってきます。

 

焚き火で暖を取るなら風防は必要です。

 

 

 

 

薪の消費を抑える
 

 

「焚き火の周りに風防を設置すると、風を遮断し炎を安定する効果があります」

 

風を遮断し炎を安定させることで、薪の節約になります。

 

薪がかなり長持ちするので、薪を節約されたい方は、焚き火の周りに風防を設置して下さい。

 

 

 

 

火の粉をガード
 

 

「風がある日は、焚き火をしていて火の粉が舞い上がってしまうことがあります」

 

火の粉が舞い上がってしまうと、テントやタープに触れて穴が空いてしまうリスクがあります。

 

焚き火の周りに風防を設置することで、風を遮断し炎が安定するので、火の粉の発生を抑えます。

 

 

 

 

焚き火に風防はいらない?必要か?
 

 

「焚き火に風防を設置することで、風を遮断し炎が安定します」

 

風を遮断し炎が安定するので、火の粉のガードや薪の節約にもなります。

 

 

 

 

「焚き火に風防を使う1番のメリットは、焚き火から発生する熱を反射させること」

 

熱を反射させるので輻射熱が発生し、正面が暖かくなります。

 

焚き火の熱を前方に反射し送り出す力が強くなり、より焚き火の暖かさを感じることができます。

 

 

 

 

「風防があれば、真冬のキャンプで気温が一番下がる朝晩でも、暖かく過ごすことが可能」

 

我が家は焚き火をする時、必ず風防を使っています。

 

焚き火に風防は必要です。

 

 

風防の役割

炎の安定

火の粉をガード

薪の長持ち

輻射熱で暖かい

 

 

 

キャンプグリーブ

 

 

 

 

「最近はキャンプ人気が落ち着いてきましたが、それでもいろいろなブランドから焚き火リフレクターが発売されています」

 

いざ購入しようと思ってもたくさんありすぎて、どのブランドの焚き火リフレクターを選んだらいいか迷います。

 

いろいろある焚き火リフレクターの中で、我が家がおすすめするのがキャンプグリーブの大型風防板。

 

 

 

 

「キャンプグリーブの大型風防板は、シリーズ累計販売台数が10万個売れた脅威の焚き火リフレクター」

 

キャンプグリーブの大型風防板の人気があり売れている理由は、使い勝手がよくしっかりとしたつくりだから。

 



 

「厚みがあり重みもあるので、ペグで固定するとしっかり安定します」

 

風がある日でもペグダウンすることで倒れません。

 

 

 

 

「最大8ヶ所にOリングが付いているので、鍛造ペグで固定することも可能」

 



 

「キャンプグリーブの大型風防板を設置すると、焚き火の炎を反射させる為、かなり暖かく過ごせます」

 



 

「炎が安定するので、灰や火の粉が飛ぶのをガード」

 

風の影響を軽減するので、薪も長持ちします。

 

 

 

 

「専用ケースも付属されていて、丈夫で裂けにくい厚手の600D生地を採用」

 

 

 

 

「キャンプグリーブの大型風防板があれば、真冬のキャンプでも暖かく過ごせます」

 

焚き火の火の粉で灰が飛ぶのも軽減できるのでおすすめ。

 

 

 


 

 

 

 

 

「内側がシルバーで外面がマットブラック塗装してあるキャンプグリーブの大型風防板も販売されています」

 

 

 


 

 

 

 

 

まとめ

 

 

 

 

焚き火に風防を設置することで、風を遮断し炎が安定します。

 

風を遮断し炎が安定するので、火の粉のガードや薪の節約にもなります。

 

焚き火に風防を使う1番のメリットは、焚き火から発生する熱を反射させること。

 

熱を反射させるので輻射熱が発生し、正面が暖かくなります。

 

焚き火の熱を前方に反射し送り出す力が強くなり、より焚き火の暖かさを感じることができます。

 

風防があれば、真冬のキャンプで気温が一番下がる朝晩でも、暖かく過ごすことが可能。

 

我が家は焚き火をする時、必ず風防を使っています。

 

焚き火に風防は必要です。

 

以上、「【検証】焚き火で風防は本当にいらない?必要?詳しく紹介」でした。

 

 

 

キャンプ用品セール:ナチュラムCheck! 

 
 

 

 

 

 

 

 

キャンプ用品セール(Amazon)Check! 

 
 

 

 

 

 

キャンプ用品セール(楽天)Check!