選び方ぶろぐ

日本酒を300日&年間50泊キャンプを楽しんでいます

【レビュー】自作するよりアノバ(ANOBA)ステイクハンガー120がおすすめ!詳しくブログで紹介



 

「年間50泊程、キャンプをする我が家」

 

真夏の暑い時期や真冬の寒い季節まで、春夏秋冬キャンプを楽しんでいます。

 



 

「最近はキャンプ人気が落ち着いてきましたが、それでもいろいろなブランドからキャンプギアが発売されています」

 

ガレージブランドも入れるとたくさんの数。

 



 

「キャンプメーカーが増えたことで、昔に比べると選択の幅がかなり増えました」

 

一方で、たくさんキャンプメーカーが増えたということで、どのブランドのどの商品を選んだらいいか迷います。

 

今回紹介するのが、アノバから発売されているステイクハンガー。

 

 

 

 

「アノバのステイクハンガーは、実際我が家がキャンプ用品店で、一目惚れして購入した商品」

 

一目惚れした商品だけに、キャンプに行く際は必ず使用していて、お気に入りのキャンプギア。

 



 

「アノバのステイクハンガーを購入するかどうか悩まれている方は、買いだと我が家は思います」

 

かっこ良くて使いやすい我が家おすすめのランタンハンガー。

 



 

今回はアノバのステイクハンガーを、詳しくブログで紹介したいと思います。

 

 

 


 

 
 
*タイトル
【レビュー】自作するよりアノバ(ANOBA)ステイクハンガー120がおすすめ!詳しくブログで紹介

 



 

「アノバは、大阪を拠点に家庭用品やペット用品を製造加工するユーザー株式会社が、2019年に立ち上げたアウトドアブランド」

 

ANOBAというブランド名は、もうひとつの居場所という意味からつけられました。

 

 

あなたが帰るべき、もうひとつの居場所。

日常から離れ 自然の中でひと時の不便さを愉しみ 心の柔軟性を取り戻す、そんな場面を支え 一握りの充足感を可能にするギア群に我々はANOBAと名付けました。

あなたがANOBAを使う場所そこがあなたの もうひとつの居場所となります。

 

 

 

「テーブル・ボックス・コンテナ・チェアなど、いろいろなギアがアノバから発売されています」

 

そのいろいろあるギアの中から我が家が選んだのがステイクハンガー。

 



 

「アノバのステイクハンガーは、実際我が家がアウトドア用品店に行って、見て触れてみて一目惚れした商品」

 

一目惚れした商品だからこそ、キャンプに行くと必ず使用していて、愛着がかなりあります。

 



 

アノバのステイクハンガーの使い方

 



 

地面に対して斜めに設置
 

 

「アノバのステイクハンガーの特徴は、地面に対して斜めに設置すること」

 

斜めに設置するランタンハンガーは、他にはない斬新なスタイル。

 

人とは違うスタイルで、見ていてとてもかっこいいです。

 



 

ペグのように打ち込んで設置
 

 

「アノバのステイクハンガーは、基本ハンマーで打ち込んで設置します」

 

ただハンマーで打ち込むと、ハンマーに当たる部分が潰れて変形してしまいます。

 



 

「潰れて変形するのも一種の味だとは思いますが、できるだけそのままの形で使いたいということで、我が家はハンマー使って打ち込んでいません」

 

アノバのステイクハンガーの先端は割と鋭いので、体重をかけて押し込むと、ハンマーを使わず地面の中に入っていきます。

 

さすがに石がたくさんある砂利サイトでは難しいですが、土や芝サイトなら体重をかけて押し込むだけで、地面の中に入っていき設置できます。

 



 

ランタンハンガー以外にも使える
 

 

「アノバのステイクハンガーは、基本ランタンハンガーとして使用するのですが、ランタンハンガー以外にもいろいろと吊るすことができます」

 



 

「例えば、火ばさみ・ケトル・クッカーなどを吊るしてもかっこいいです」

 

耐熱塗装がされているので、焚き火の周りでクッカーを引っ掛けて使うことも可能。

 



 

「アノバの公式サイトを見てみると、テントのペグとしても使えるそうです」

 



 

ブランドロゴ
 

 

「ランタンハンガーを引っ掛ける場所には、アノバのブランドロゴ」

 

アノバのブランドロゴがさりげなく入っていて、とてもかっこいいです。

 



 

スチールで耐熱塗装
 

 

「素材はスチール製になっているので、耐久性は十分で重量がある為、安定性にも優れています」

 



 

「アノバのステイクハンガーは、耐熱塗装されていて、耐熱温度は約300℃」

 

焚き火を囲んでお湯を沸かすこともでき、小さな吊り鍋を引っ掛けることも可能。

 



 

脚がない
 

 

「アノバのステイクハンガーは、直接地面に打ち込むタイプなので、脚がついていません」

 

脚がないので、脚に引っかかってつまずくこともなく安全。

 



 

テーブルを照らす高さに最適
 

 

「例えばゴールゼロなどの小さなランタンを、机の上に設置し、照らすのに最適な長さ」

 

ロースタイルのチェアとテーブルの上に設置すると、絶妙な高さでほのかな灯りで照らしてくれます。

 



 

「斜めに打ち込んでいるシルエットが、またかっこいいんですよね」

 



 

我が家は焚き火タイムに使用
 

 

「アノバのステイクハンガーは、耐熱塗装がされていて焚き火の近くに設置しても安心」

 

我が家の一番のお気に入りなスタイルは、フュアーハンドランタンとの組み合わせ。

 

 

 

 

「アノバのステイクハンガーは、最大でも長さが120cm」

 

最大でも長さが120cmの為、メインランタンを吊るすには高さがありません。

 

メインランタンを吊り下げるのではなく、我が家は雰囲気を楽しむ為のランタン、フュアーハンドランタンを吊るしています。

 



 

「アノバのステイクハンガー+フュアーハンドランタン+焚き火のスタイルがとても気に入っています」

 



 

手頃な値段で買える
 

 

「最近は原材料価格の上昇などを受け、キャンプ用品の価格も上がってきています」

 

良いものを購入しようと思ってさたら、1万円を超えるのはザラ。

 

アノバのステイクハンガーは、3千円台〜6千円台で販売されているので割と購入しやすい値段。

 



 

「シルエットがかっこよくおしゃれで、値段も手頃ということで人気がある商品」

 



 

3種類の長さから選べる
 

 

「70cm・90cm・120cmの3種類のサイズの中から選ぶことができます」

 



 

「焚き火を囲んでお湯を沸かしたり、小さな吊り鍋を引っ掛けることに使用するなら70cm」

 




 

 

 

 

 

「90cmはお座敷スタイルの時、テーブルを照らすのに最適な長さ」

 

長さが90cmしかないので、120cmサイズよりコンパクトに収納できます。

 

 



 

 

 

 

 

「我が家が使っているサイズが120cm」

 

120cmサイズは絶妙で、下記のようにフュアーハンドランタンを吊るして使用しています。

 



 

「フュアーハンドランタンとの相性はよく、アノバのステイクハンガーと組み合わせることで、シルエットがとてもかっこいいです」

 




 

 

 

 

 

まとめ

 

 

 

 

アノバのステイクハンガーの特徴は、地面に対して斜めに設置すること。

 

斜めに設置するランタンハンガーは、他にはない斬新なスタイル。

 

フュアーハンドランタンとの相性はよく、アノバのステイクハンガーと組み合わせることで、シルエットがとてもかっこいいです。

 

アノバのステイクハンガーは、基本ハンマーで打ち込んで設置します。

 

ただハンマーで打ち込むと、ハンマーに当たる部分が潰れて変形してしまいます。

 

潰れて変形するのも一種の味だとは思いますが、できるだけそのままの形で使いたいということで、ハンマー使って打ち込んでいません。

 

アノバのステイクハンガーの先端は割と鋭いので、体重をかけて押し込むと、地面の中に入っていきます。

 

さすがに石がたくさんある砂利サイトでは難しいですが、土や芝サイトなら体重をかけて押し込むだけで、地面の中に入っていきます。

 

アノバのステイクハンガーは、耐熱塗装がされていて焚き火の近くに設置しても安心。

 

我が家の一番のお気に入りなスタイルは、フュアーハンドランタンとの組み合わせ。

 

アノバのステイクハンガーは、最大でも長さが120cm。 最大でも長さが120cmの為、メインランタンを吊るすには長さがありません。

 

メインランタンを吊り下げるのではなく、我が家は雰囲気を楽しむ為のランタン、フュアーハンドランタンを吊るしています。

 

アノバのステイクハンガー+フュアーハンドランタン+焚き火のスタイルがとても気に入っています。

 

以上、「【レビュー】自作するよりアノバ(ANOBA)ステイクハンガー120がおすすめ!詳しくブログで紹介」でした。

 

 

 

 

キャンプ用品セール:ナチュラムCheck! 

 
 

 

 

 

 

 

 

キャンプ用品セール(Amazon)Check! 

 
 

 

 

 

 

キャンプ用品セール(楽天)Check!