「年間50泊ほど、キャンプをする我が家」
真夏の暑い時期や真冬の寒い季節まで、春夏秋冬キャンプを楽しんでいます。
「最近はキャンプ人気が落ち着いてきましたが、それでもいろいろなブランドからクーラーボックスが発売されています」
昔に比べて種類も増えたので、クーラーボックスを選ぶ選択の幅も増えました。
「今よく売れているのが、高性能と呼ばれる保冷力の高いクーラーボックス」
高性能なクーラーボックスは、保冷力に優れているのが特徴。
「保冷力を向上させるには、クーラーボックスの選び方だけではなく、使用する保冷剤と入れ方も大事」
今回は年間50泊キャンプに行く我が家が、保冷剤の入れ方と長持ちさせる方法を、詳しくブログで紹介したいと思います。
- 最強の保冷剤
- クーラーボックスの保冷剤の入れ方
- 保冷剤の入れ方は上下がベスト
- 保冷剤の入れ方は上と横でもOK
- 保冷剤を長持ちさせる方法
- ハードクーラーボックスにソフトクーラーを入れる
- 直射日光の下にクーラーボックスを置かない
- クーラーボックスを直接地面に置かない
- 内側にアルミシートや銀マットをセットする
- 余分な空間を埋める
- 最強の保冷剤
- まとめ
最強の保冷剤
「クーラーボックスの保冷力を上げ維持させるには、使う保冷剤が最も大事」
冷やす能力が高い保冷剤を選ばないと、入れ方に注意しても保冷力が上がりません。
「いろいろある保冷剤の中で、最強と言われているのがロゴスの倍速凍結・氷点下パック」
ロゴスの倍速凍結・氷点下パックは−16℃を長時間維持できる保冷剤。
「一般的な保冷剤に比べて8倍の保冷力があり、食べ物や飲み物はもちろん、アイスクリームや冷凍食品まで保冷できます」
ロゴスの倍速凍結・氷点下パックは、保冷力の強い最強の保冷剤と言われています。
「最強の保冷力があるロゴスの倍速凍結・氷点下パックは、気温が高い夏場にぜひ使ってほしい保冷剤」
「ロゴスの倍速凍結・氷点下パックは、M・L・XLのサイズがあります」
「我が家はロゴスの倍速凍結・氷点下パックXLサイズを使っています」
クーラーボックスの保冷剤の入れ方
保冷剤の入れ方は上下がベスト
「まず知っておきたいのが、冷たい空気は下に行くこと」
冷たい空気は上から下に移動する為、保冷力をアップさせるには保冷剤を上に置く必要があります。
「クーラーボックスのサイズが大きいと、上に置いた保冷剤の冷気が、下まで到達しない場合があります」
サイズの大きなクーラーボックスを使用する場合、保冷剤は上下に配置して下さい。
保冷剤を上下に配置することで、クーラーボックス全体に冷気が行き渡ります。
保冷剤の入れ方は上と横でもOK
「野菜やフルーツなど冷やし過ぎがよくないものをクーラーボックスに入れる場合、保冷剤に近づけすぎないようにすることが大事」
保冷剤は、直接食材に当たらないようにセットして下さい。
保冷剤を下に置いてしまうと、ペットボトルなど背の高いものが入れにくくなってしまいます。
「クーラーボックスに配置する保冷剤は、上下だけではなく、上と横に入れてもOKです」
側面に保冷剤をセットしても、効率よくクーラーボックスを冷やしてくれます。
クーラーボックスの保冷剤の入れ方
保冷剤は上下に配置する
上と横に保冷剤を設置してもOK
「クーラーボックスの蓋に保冷剤が設置できるものがあれば便利」
ソフトクーラーボックスなどは、蓋に保冷剤を設置できるものがあります。
蓋に設置することで、食材を干渉せずに保冷剤を固定できます。
「冷たい空気は上から下に移動する為、クーラーボックスに保冷剤を入れる場合は上に設置」
サイズの大きなクーラーボックス使う時は、下まで冷気が行き渡らないので、保冷剤は上下か上横に設置して下さい。
上下か上横に保冷剤を置くことで、クーラーボックス全体に冷気が行き渡ります。
保冷剤を長持ちさせる方法
ハードクーラーボックスにソフトクーラーを入れる
「ソフトクーラーの中に、食材と保冷剤を入れます」
ハードクーラーとソフトクーラーの2重にすることで、保冷を長時間維持し保冷剤が溶けにくくなります。
暑い時期に連泊される方や、長時間保冷をキープされたい方におすすめ。
直射日光の下にクーラーボックスを置かない
「クーラーボックスを直射日光の下に配置すると、クーラーボックス本体の温度が上がってしまい、内部の保冷力が落ちます」
保冷剤が溶けるスピードが早くなる為、クーラーボックスは必ず日陰に設置して下さい。
クーラーボックスを直接地面に置かない
「気温が上昇してくると、それに伴い地面の温度も上がります」
熱い地面に直接クーラーボックスを置くと、クーラーボックス内の温度が上がり、保冷剤が溶けるスピードが早まります。
クーラーボックスは直接地面に設置せずに、地面と距離ができるスタンドやメッシュテーブルなどを使って置いて下さい。
内側にアルミシートや銀マットをセットする
「クーラーボックスの蓋は側面と比べて、断熱材の厚みが薄い場合があります」
食材の上に、アルミシートや銀マットをセットすることで、冷気が逃げにくくなり保冷剤が溶けるスピードが緩やかになります。
「我が家は、いらなくなった8mm厚の銀マットをカットし使っています」
8mm厚の銀マットを設置するだけで、保冷力が長く維持できます。
余分な空間を埋める
「クーラーボックス内に余分な空間が多いと、開閉時外に逃げる冷たい空気が多くなります」
そのため中の温度が上がり、冷やすのに保冷力を消費してしまいます。
余分な空間を作らないように、クーラーボックスの中は、できるだけ隙間ができないようにして下さい。
最強の保冷剤
「保冷力を上げ維持させる為には、保冷剤の入れ方などいろいろな工夫も必要」
いろいろな工夫をする前におすすめするのが保冷剤。
「最近はキャンプブームが落ち着いてきましたが、それでもいろいろなブランドから保冷剤が発売されています」
いろいろある保冷剤の中で、最強と言われているのが、ロゴスから発売されている倍速凍結・氷点下パック。
ロゴスの倍速凍結・氷点下パックを使うことで、大幅に保冷力が向上します。
「真夏にクーラーボックスを使って食材を保存されるならロゴスの倍速凍結・氷点下パックを選ぶべき」
「ロゴスの倍速凍結・氷点下パックは−16℃を長時間維持できる保冷剤」
「一般的な保冷剤に比べて8倍の保冷力があり、食べ物や飲み物はもちろん、アイスクリームや冷凍食品まで保冷できます」
ロゴスの倍速凍結・氷点下パックは、保冷力の強い最強の保冷剤と言われています。
「最強の保冷力があるロゴスの倍速凍結・氷点下パックは、気温が高い夏場にぜひ使ってほしい保冷剤」
「ロゴスの倍速凍結・氷点下パックは、M・L・XLのサイズがあります」
「我が家はロゴスの倍速凍結・氷点下パックXLサイズを使っています」
まとめ
クーラーボックスの蓋に保冷剤が設置できるものがあれば便利。
ソフトクーラーボックスなどは、蓋に保冷剤を設置できるものがあります。
蓋に設置することで、食材に干渉せずに保冷剤を固定できます。
冷たい空気は上から下に移動する為、クーラーボックスに保冷剤を入れる場合は上に設置。
サイズの大きなクーラーボックス使う場合は、下まで冷気が行き渡らないので、保冷剤は上下か上横に設置して下さい。
上下か上横に保冷剤を置くことで、クーラーボックス全体に冷気が行き渡ります。
以上、「【検証】クーラーボックスの保冷剤!最強の入れ方を紹介」でした。