「年間50泊ほど、キャンプをする我が家」
真夏の暑い時期や真冬の寒い季節まで、春夏秋冬キャンプを楽しんでいます。
「最近はキャンプ人気が落ち着いてきましたが、それでもいろいろなブランドからテントが発売されています」
いざ購入しようと思ってもたくさんありすぎて、どのブランドのテントを選んだらいいか迷います。
「ランドロックは、スノーピークの代表的な2ルームテント」
ポールは太く幕質も分厚くてしっかりとしたつくり。
スノーピークの製品は全てに永久保証があり、ランドロックも永久保証されています。
「ランドロックは、しっかりとしたつくりで永久保証されており、高価な2ルームテントですが長く使用できます」
楽天市場
今回はランドロックを購入するにあたり、必要なものを詳しくブログで紹介したいと思います。
「アイボリー色はシールドルーフが付いていますが、スタンダードのランドロックは付属されていません」
スタンダードを選ばれるなら、シールドルーフを別途購入する必要があります。
シールドルーフの役目は、結露・雨・寒さ・暑さ・劣化などを軽減してくれる優れもの。
「ポリエステル製のインナーテントは、冬は結露が多く夏は熱がこもりやすいのが特徴」
シールドルーフを装着することで、結露を軽減し温度上昇を抑えます。
「天井部分は、紫外線が集中しダメージが蓄積されやすくなります」
シールドルーフを付けることで、天井部分を含めテント本体の劣化を防ぎます。
風が強いとばたつくことはありますが、ランドロックにシールドルーフは無くてはならない必要なもの。
「ランドロックには、ジュラルミンのペグが27本付属されています」
「必要なペグは、幕体の固定に12本・張り綱の固定に12本で合計24本」
ポールを張り上げる場合は、後4本のペグが必要になります。
スカート部分を除いて24本のペグが必要。
必要ペグは合計24本
幕体の固定12本
張り網の固定12本
「キャンプ場の地面は、コンディションの良い芝サイトだけではありません」
コンディションの悪い砂利や、石が混じった土サイトなどもあります。
「付属のジュラルミンペグだと、硬い地面にペグが打ちが難しいので、鍛造ペグに買い替える必要があります」
鍛造ペグは、テントの設営で使うペグの中で最強と言われておりかなり丈夫。
砂利や石が多いサイトも、地面にガンガン入っていきます。
「ランドロックを設営する際に、よく使われているのがソリッドステーク30」
ソリッドステーク30は、20・40に比べて、使い勝手がよく1番人気のあるサイズ。
「我が家もソリッドステーク20を保有してますが、短か過ぎて主にスカート部分の固定のみ使用しています」
使うのがスカート部分が主なので、あまり出番がありません。
「ソリッドステーク40は、長さがありしっかりと固定はできますが、長いのでペグ打ちが大変」
特にランドロックはペグダウンの場所が多く、ソリッドステーク40だとペグ打ちするのにかなり疲れてしまいます。
持ち運びも大変ということで、ペグはソリッドステーク30を24本で良いと思います。
「鍛造ペグで1番人気のあるのが、スノーピークから発売されているソリッドステーク30」
我が家もソリッドステーク30を使用しています。
「村の鍛冶屋から発売されているエリッゼステーク28cmは、スノーピークのペグと同じ強度で値段が手軽なのが特徴」
我が家もエリッゼステーク28cmを使っています。
「ペグハンマーが付属されていないので、別途購入する必要があります」
スノーピークのペグハンマーは、PRO.SとPRO.CがあってPRO.Cはヘッドが交換可能な銅製になっています。
「我が家はペグとペグハンマーを、トラスコのツールボックスに入れています」
鍛造ペグが30本以上とペグハンマーも一緒に入るので便利。
「いろいろなカラーが豊富にあるので、自分好みの色を見つけやすいです」
「ガイロープを交換される場合、ガイロープは全部で12本必要」
2.5m×4本・3.5m×6本・1.5m×2本のガイロープを用意して下さい。
ガイロープ合計12本
2.5m×4本
3.5m×6本
1.5m×2本
「我が家は全てのテントに、パラコードを使用」
パラコードは、パラシュートを吊るす為に開発されたロープ。
パラシュートを吊るす為に、パラコードは高強度になっておりかなり丈夫。
「我が家は、ノルディスクの自在金具を使用しています」
「跳ね上げポールは付属されていないので、別途購入する必要があります」
スノーピークから純正の跳ね上げポールが発売されています。
アップライトポールは、ランドロックの跳ね上げに役立つ190cmのポール。
「パネルの跳ね上げに最適な190cmのポールで、2本1組のポールのセットになっています」
3本繋ぎなので、ランドロックのフレームケースに収めることが可能。
「DODのコンパクトタープポールは、直径19mmで厚みが1.2mmのタフな仕様」
サブポールやキャノピーの跳ね上げポールとして使用できます。
「アルミ合金製を採用したポールの為、強度と軽さを兼ね備えています」
「先端には格子状に削り出したローレット加工を施しているのでグロメットやロープが滑りにくくなっています」
「連結ボタン式で組み立てることができ、サイズは71cm・104cm・137cm・170cm・203cmに調整が可能」
ポールの高さを203cmにすると、ランドロックのキャノピーポールにちょうどいいサイズ。
「DODのコンパクトタープポールの口コミと評判は、下記のような感じ」
「フィールドアの伸縮式アルミテントポールは、スライドさせる伸縮式になっており、無段階に調整が可能」
回して固定するだけなので、長さ調整が簡単。
89cm〜230cmに無段階調整できます。
「長さが89cm〜230cmに、細かな高さ調節ができるので便利」
「素材がアルミニウム製なので、軽量ながら強度もあります」
「先端にはロープ抜け防止用に、ローレット加工が施されています」
「エンドキャップにはゴム製を採用」
「フィールドアのアルミテントポール230は、高級感があるアルマイト仕上げで見た目もおしゃれ」
「フィールドアのアルミテントポール230の口コミと評判は、下記のような感じ」
「スームルームのタープテントポールの特徴は、スチール製の素材を使っており丈夫で、手頃な値段で購入できること」
最大190cmサイズに調整できるので、ランドロックのキャノピーにちょうどいいサイズ。
スームルームのタープテントポールの口コミと評判は、下記のような感じ。
「スタンダードのランドロックの配色は、茶色・黒色・赤色が主で、どちらかというと地味な色使い」
3色の中で茶色がベースになっており、落ち着いた雰囲気のカラーですが、人によってはダサいと思われるかもしれません。
楽天市場
「長く使われるなら、落ち着いたカラーで汚れにくいスタンダードの方が良いと思います」
「黒や茶色い幕のデメリットは、光を通しにくく天気が悪い日は幕内が薄暗くなること」
特に冬場は曇った日が多くなるので、薄暗くなった幕内で過ごすには不便に感じるかも知れません。
「アイボリー色のランドロックは、白っぽい配色で遮光性がスタンダードより落ちますが、シールドルーフが標準装備されています」
標準装備されているシールドルーフを付けることで遮光性がアップ。
幕の配色がアイボリーの為、天気が悪い日でも幕内で明るく過ごせます。
「ランドロックは人気のテントだけに、キャンプ場でかぶることもあります」
アイボリー色のランドロックは人気のテントですが、まだそれ程浸透はしていません。
それ程浸透していないので、キャンプ場でかぶることは少ないです。
「昔から人気のあるスタンダードのランドロックは、ロングヒット商品」
流行り廃りがないので、古臭さを感じず長く使用することができます。
今回はランドロックを購入するにあたり、必要なものを紹介しました。
ランドロックを購入するのに必要なのは、鍛造ペグ・ペグ打ちハンマー・跳ね上げポールの3点、
鍛造ペグ・ペグ打ちハンマー・跳ね上げポールの3点は、ランドロックを設営するのに必要なの。
ランドロックを購入する際に、一緒に選んで下さい。
シールドルーフは、無いよりあった方が快適。
シールドルーフの役目は、結露・雨・寒さ・暑さ・劣化などを軽減してくれる優れもの。
ポリエステル製のインナーテントは、冬は結露が多く夏は熱がこもりやすいのが特徴。
シールドルーフを装着することで、結露を軽減し温度上昇を抑えます。
以上、「【検証】ランドロックのペグの本数・跳ね上げポール・ガイロープ交換など必要なものを紹介」でした。
キャンプ用品セール:ナチュラムCheck!
キャンプ用品セール(Amazon)Check!
キャンプ用品セール(楽天)Check!