「年間50泊程、キャンプをする我が家」
真夏の暑い時期や真冬の寒い季節まで、春夏秋冬キャンプを楽しんでいます。
「1年で最も気温が上がるのが、梅雨明けからお盆までの1ヶ月間」
「夏キャンプは朝から気温も上がってくるので、できれば冷たいものが食べたいです」
我が家は夏キャンプの朝食に、よくそうめんをいただきます。
そうめんは冷たくて喉ごしがよく、食べやすいというメリットがあります。
「我が家はそうめんを、より涼しくいただく為に、流しそうめん器を使用」
流しそうめん器を使うと、見た目の涼しさも感じられます。
「流しそうめん器は、夏キャンプの必需品といっていい程、キャンプで使用する頻度が高いです」
今回はキャンプの朝食におすすめしたい、流しそうめん器で食べるそうめんを、詳しくブログで紹介したいと思います。
「1年で最も暑くなるのは、梅雨明けからお盆までの1ヶ月間」
かなり気温も上がるので、できれば冷たいものをいただきたくなります。
「冷たくて尚且つ、簡単手軽に食べれるのがそうめん」
「実際に我が家も夏キャンプの朝食に、よくそうめんをいただきます」
「そうめんはシンプルな料理ですが、具材をたくさん入れることでボリュームが出て、飽きずに最後まで食べれます」
「今回はそうめんを、より涼しく食べる為に流しそうめん器を使用」
流しそうめん器を使用することで、見た目に涼しさを感じられます。
流水麺
「そうめんを茹でると、ザル・鍋・ボウルなど必要になってくるので、荷物が増えてしまいます」
我が家は、流水麺のそうめんを使用。
「流水麺のそうめんは、暑い時期に茹でなくても食べれるというのが大きなメリット」
「流水麺のそうめんは、袋から出し水でほぐすだけでOK」
簡単手軽に、キャンプでそうめんが食べれます。
作り方
「今回は、飽きずに最後までそうめんが食べたいということで、いろいろな具材を使用」
「具材は、錦糸卵・ハム・きゅうり・ミニトマト・ネギ」
「錦糸卵とハムは刻んであるものを購入したので、きゅうりをオピネルナイフで切るだけ」
「氷の保存は、スタンレーグロウラーを使用」
「いろいろな具材をセットし、流しそうめん器の電源を入れ回します」
「流水麺のそうめんは、水を入れると簡単にほぐすことが可能」
メスティンにそうめんと水を入れほぐし、氷を加えて冷やします。
「回っている流しそうめん器に、そうめんを入れます」
「シェラカップにそうめんを取り入れ、氷とそうめんつゆを加えます」
「錦糸卵・ハム・きゅうり・ミニトマトを入れたらいただきます」
「ネギとそうめんのみの、シンプルな食べ方も美味しいです」
「今回は、流しそうめん器でそうめんをいただきましたが、涼しい雰囲気でとても美味しかったです」
流しそうめん器は、いろいろな形が発売されていますが、我が家が使っているシンプルな流しそうめん器でも十分に楽しめます。
流しそうめん器を使うと、とても涼しげな雰囲気があります。
「より涼しくそうめんがいただけるので、流しそうめん器はおすすめ」
そうめんは、お湯を沸かし茹でて洗って冷やす作業が、キャンプだととても大変。
キャンプではよく、流水麺のそうめんをいただきます。
夏場は日が照りだすと朝から暑くなるので、キャンプの朝食にそうめんは冷たくてとても食べやすいです。
おすすめは、流しそうめん。
流しそうめん器を使うと、涼しげな雰囲気でそうめんをいただけます。
我が家は夏キャンプに、流しそうめん器を使いよくそうめんをします。
涼しげな雰囲気と、そうめんを楽しく食べられるからです。
夏キャンプによく流しそうめん器を使うので、流しそうめん器は我が家の夏キャンプの必需品。
以上、「超簡単!我が家の夏キャンプの朝食は楽しく涼しく美味しく食べれる」でした。