「キャンプで美味しいラーメンを食べたいと思い購入したのが、マルタイから発売されている棒ラーメン」
棒ラーメンは、株式会社マルタイから発売されている即席麺で、棒のようなまっすぐな麺にちなんで、棒ラーメンの相性で呼ばれています。
「棒ラーメンは、九州中心に人気が出て全国で食べられるようになりました」
最近は、登山やキャンプをする方にも人気で、アウトドアといえば棒ラーメンで、今や定番になりつつあります。
アウトドアブームということもあり、多くの方に食べられています。
「棒ラーメンのスープは、チキンをベースにしたしょうゆ味」
そのまま何の具材も入れなければ、とてもシンプルなラーメン。
シンプルなラーメンだからこそ、具材を入れることでそれがコクになり、より美味しくいただけます。
今回は、キャンプで定番のメスティンを使い棒ラーメンを作ってみました。
とても美味しくいただけので、ぜひ参考にして下さいね。
「最近のキャンプ用品は、人気が出れば爆発的に流行る傾向があります」
キャンプで定番のメスティンも、爆発的に人気が出て流行ったキャンプアイテム。
「メスティンはトランギア製が元祖で、トランギア製のメスティンが流行って、いろいろなブランドに波及していきました」
今やキャンプで使うクッカーといえば、メスティンと言うほど、いろいろな方に使われています。
「メスティンは、トランギア製品だけではなく、たくさんのブランドから発売されています」
今やダイソーやワークマンからも、発売されている時代。
「いろいろあるメスティンの中で、今の流行りはアルマイト加工されたメスティン」
「ノーマルのメスティン、いわゆるアルマイト加工されていないメスティンは、アルミ臭や酸化による黒ずみになることがあります」
シーズニングすることで、アルミ臭や焦げ、黒ずみなどを緩和させることができます。
シーズニング作業は、米のとぎ汁などでメスティンを煮込むので、割と面倒な作業。
「アルマイト加工されたメスティンは、もうすでに酸化皮膜がある為、シーズニング作業は必要ありません」
アルミ臭や焦げ、酸化による黒ずみを緩和してくれます。
届いた状態ですぐに使えるのが、アルマイト加工されたメスティンの良い所。
「我が家は、アルマイト加工されていて尚且つおしゃれなカラーメスティンを使用」
カラーメスティンは、光沢があって高級感があり、見た目がおしゃれなメスティン。
「最近は、いろいろなブランドからメスティンが発売されていますが、おしゃれで高級感のあるメスティンはあまり販売されていません」
せっかくキャンプで料理を作られるなら、おしゃれで見た目のいい方が、料理を作っていて楽しくなります。
「カラーメスティンは、炊く・焼く・煮る・蒸すができるオールマイティーなクッカー」
焦げ付きにくいので、食材を入れて焼くこともできます。
「カラーは、グリーン・イエロー・レッドの3色があり、どれも光沢があり高級感があっておしゃれ」
「ご飯を炊く時に便利なメモリ付き」
「サイズは、600ml・850ml・1000mlの3種類があり、我が家は1000mlのカラーメスティンを使用」
1000mlのカラーメスティンは、ご飯を2.5合まで炊くことが可能。
「カラーメスティンは、アルマイト加工されているので、シーズニング作業は必要ありません」
届いた状態ですぐに使用できるのも、カラーメスティンの良い所。
「光沢があって高級感ありおしゃれなカラーメスティンで料理を作ると楽しくなってきます」
カラーメスティンは、年間50泊行くキャンプに必ず持って行く、我が家のお気に入りのキャンプアイテム。
「材料は、ホタテ・エビ・チンゲン菜」
「棒ラーメンのスープは、チキンをベースにしたしょうゆ味」
とてもシンプルなラーメンなので、いろいろな具材をアレンジすることで、より美味しくなります。
棒ラーメンは、ホタテなどの海鮮とかなり合うと思います。
「メスティンに、水450ccを入れ沸騰させ麺とスープを入れます」
「麺がほぐれたらすぐに、ホタテ・エビを入れます」
軽く煮込むことで、ホタテとエビからの海鮮エキスを出します。
チンゲン菜を入れ、サッと煮込んだら完了。
「好みの麺の硬さになったら火を止め出来上がり」
「我が家は、キャンプで使うカセットコンロに、タフまるJr. を使用」
タフまるJr.は、今キャンプで人気があり売れているカセットコンロ。
「タフまるJr.の売れていて人気がある理由は、見た目がおしゃれなこと」
「他のカセットコンロと比べて、とてもコンパクト」
「収納ケースも付いており、持ち運びにも便利」
「タフまるJr.は、野外用のカセットコンロになっており、ダブル風防ユニット搭載で風にかなり強いです」
キャンプなど、野外で使用する時に便利。
「見た目がおしゃれで小さく、使い勝手のいいタフまるJr.は、キャンプであるととても便利」
我が家は、年間50泊行くキャンプに必ず持って行きます。
「カラーメスティンは、アルマイト加工されているので、シーズニング作業は必要ありません」
届いた状態ですぐに使用できるのが、アルマイト加工されたメスティンの良い所。
「カラーメスティンは、光沢があって高級感があり見た目がおしゃれ」
カラーメスティンがひとつあれば使い勝手がよくおしゃれなので、おすすめできます。
今回は、マルタイの棒ラーメンを使い、キャンプでラーメンを作ってみました。
棒ラーメンのスープは、チキンをベースにしたしょうゆ味。
とてもシンプルなラーメンなので、アレンジすることで、より美味しくいただけます。
我が家は、具材にホタテとエビを入れてアレンジしましたが、そのホタテのエキスとスープがめちゃくちゃ合いました。
最後に入れたチンゲン菜のシャキシャキ感も最高です。
我が家は、ラーメンを作るのにカラーメスティンを使用。
カラーメスティンは、アルマイト加工されているので、シーズニング作業は必要ありません。
届いた状態からすぐに使用できます。
光沢があって高級感があり見た目がおしゃれなカラーメスティンを、購入してよかったと思っています。
カラーメスティンは、年間50泊キャンプに行く我が家がおすすめするキャンプアイテム。
以上、「レビュー!マルタイの棒ラーメン!キャンプで美味しく食べる方法はこれしかない!詳しくブログで紹介」でした
キャンプ用品セール:ナチュラムCheck!
キャンプ用品セール(Amazon)
Check!
キャンプ用品セール(楽天)Check!