「年間50泊ほど、キャンプに行く我が家」
真夏の暑い時期や真冬の寒い季節まで、春夏秋冬キャンプを楽しんでいます。
年間50泊もしていると、ほぼ毎週がキャンプ。
「キャンプに行く時間が増えれば増える程、快適に過ごしたいと思います」
「春や秋のキャンプは寒暖差で、昼間は気温が上がりますが朝晩が冷え込みます」
冬のキャンプは1日を通して寒いまま。
夏キャンプを除く、春・秋・冬キャンプに寒さ対策は必要です。
「寒さ対策をきっちりとしなければ、快適には過ごせません」
「寒さ対策は、電源サイトと電源がないサイトで違ってきます」
電源サイトは、キャンプの暖房器具で最強と言われているホットカーペットが使用できます。
「ホットカーペットがあれば、高価なダウンシュラフは必要ありません」
真冬のキャンプでも、化繊の分厚いシュラフで就寝ができます。
「電源がないサイトでは、電気毛布がおすすめ」
ポータブル電源があれば、電源がないサイトでも電気毛布が使用できます。
「今回ブログで紹介するのが、電気毛布2枚を使用して家族で暖かく就寝する方法です」
ポータブル電源の容量が小さい方や、電気毛布が家族分の枚数ない方におすすめします。
「1人1枚の電気毛布を使用するより快適さは落ちますが、それなりに暖かく就寝できるのでおすすめ」
今回は電気毛布2枚を使用して、暖かく就寝する方法を詳しくブログで紹介したいと思います。
「春や秋のキャンプは寒暖差で、昼間は気温が上がりますが朝晩が冷え込みます」
冬のキャンプは1日を通して寒いまま。
夏キャンプを除く、春・秋・冬キャンプに寒さ対策は必要です。
「電気サイトと電源がないサイトでは、寒さ対策が変わってきます」
「電源サイトの場合は、ホットカーペットがおすすめ」
ホットカーペットは、キャンプで使う最強の暖房器具と言われています。
ホットカーペットがあるのとないのとでは暖かさが全く違ってくるので、電源サイトではホットカーペットがおすすめ。
「ホットカーペットがあると、高価なダウンシュラフは必要ありません」
真冬のキャンプでも化繊のシュラフで、十分に暖かく就寝できます。
「ホットカーペットのサイズは1辺の長さが違ったり、正方形や長方形の形もあります」
一般的なホットカーペットのサイズは下記のような感じ。
1畳から4畳までのホットカーペットのサイズ
1畳用:88×176cm
1.5畳用:125×180cm
2畳用:176×176cm
3畳用:195×235cm
4畳用:200×310cm
「電源がないサイトの寒さ対策で、おすすめなのが電気毛布」
ポータブル電源があれば、電源がないサイトでも電気毛布が使えます。
「ポータブル電源のバッテリー容量が小さくて、家族分の電気毛布が使えない方」
電気毛布が家族分ない方は、下記のような電気毛布の敷き方をして下さい。
最低でも電気毛布は、2枚必要になってきます。
「電気毛布2枚、分厚い銀マットの上に敷くことで、家族で暖かく就寝できます」
「銀マットの上に電気毛布敷くと暖かさ反射して、より快適に就寝ができます」
「よくある電気毛布の敷き方は、インフレーターマットとシュラフの間」
今回は、家族で電気毛布を使用するのにホットカーペットみたいな使い方をするので、インフレーターマットは敷きません。
「テントの床にオールウェザーブランケットを敷きます」
「オールウェザーブランケットは、ポリエチレンシート・ポリエチレンフィルム・ポリエステルメッシュシート・ポリエチレンフィルム・アルミ蒸着PETフィルムからなる5層構造」
独自の5層構造と高純度アルミにより、非常に高い熱反射性を実現。
「体温の最大80%を反射し、体温の低下を防止」
命を驚かす低体温症の予防に有効。
「18ヶ月に及ぶ開発期間を経て、ついに誕生した最強のブランケット」
「オールウェザーブランケットは、アメリカ軍をはじめ世界中の軍隊で使用され、防衛省・地方公共団体・学校・企業等で採用」
防災安全協会の推奨品マーク所得済み。
「オールウェザーブランケットは、防水・防風・保温性に大変すぐれています」
オールシーズン使えて全天候対応型の多機能ブランケット。
「オールウェザーブランケットを敷くことで、冬場は地面からの冷気、夏場は地面からの地熱をシャットアウト」
「2〜3人用テントのグランドシートにもなる優れもの」
「4隅に両面補強されたハトメがあり、ペグで固定することも可能」
「我が家は、荷物を置くシートとしても使用しています」
「収納ケースも付いているので持ち運びに便利」
「防水性が高いので、雨の日でも安心」
「年間50泊キャンプに行く我が家にとって、オールウェザーブランケットはなくてはならないもの」
「オールウェザーブランケットの上には、分厚い銀マットを敷きます」
銀マットの銀の部分は、必ず上にして下さい。
銀を上にすることで電気毛布の暖かさが反射し暖かいです。
「通常電気毛布は、インフレーターマットとシュラフの間に敷きます」
今回は、少ない電気毛布の枚数で家族が寝るということで、インフレーターマットは使用しません。
インフレーターマットを使用しないということで、銀マットの厚みをアップします。
「銀マットの厚みアップすると、地面が砂利や土でも固さを吸収してくれます」
8mm厚の銀マットを2枚重ねか、15mm厚の銀マット1枚がおすすめ。
「銀マットを分厚くすることで、インフレーターマットを使わずに就寝ができます」
「15mm厚の極厚銀マットでもOK」
「電気毛布をホットカーペットみたいに敷くと、少ない枚数で家族で就寝できます」
シュラフは電気毛布の上に直接敷いて下さい。
銀マットの厚みをアップすることで、インフレーターマットを敷かずに就寝することが可能。
「電気毛布の消費電力は、メーカーや気温などによっても異なってきます」
一般的な電気毛布の消費電力は下記のような感じ。
電気毛布の消費電力
中35wh
強55wh
「電気毛布は中の温度で使用すると暖かいので35wh×2枚=70wh」
2枚の電気毛布を8時間使用すると、消費電力は最低でも560wh必要になります。
電気毛布2枚を中の温度で8時間使用
70wh×8時間=560wh
「キャンプで使うポータブル電源で、人気があり売れているのがジャクリのポータブル電源」
ジャクリのポータブル電源は、世界累計販売が300万台を突破している実績と、サポート体制がしっかりとしているので安心して購入できます。
Jackery
「他のポータブル電源より軽くてコンパクトなので持ち運びに便利」
見た目がおしゃれなのもジャクリのポータブル電源の良さ。
Jackery
「ジャクリのポータブル電源708は、バッテリー容量が708whあるので、電気毛布を2枚使用することが可能」
Jackery
「ジャクリのポータブル電源1000は、バッテリー容量が1000whあるので電気毛布を3枚使用することができます」
Jackery
今回は、家族でキャンプをする場合の電気毛布の使い方を紹介しました。
寒さ対策は、電源サイトと電源がないサイトで変わってきます。
電源サイトは、キャンプで使う暖房器具で最強と言われているホットカーペットを使用して下さい。
ホットカーペットがあると、高価なダウンシュラフは必要ありません。
真冬のキャンプでも、化繊のシュラフで十分に暖かく就寝ができます。
電源がないサイトでおすすめは電気毛布。
ポータブル電源があると、電気毛布を電源がないサイトでも使用できます。
電気毛布の敷き方で一番暖かいのは、1人1枚の電気毛布。
電気毛布の枚数が家族分ない場合やポータブル電源のバッテリー容量が低い場合は、電気毛布をホットカーペットみたいに敷いて下さい。
ホットカーペットみたいに敷くことで、家族でシェアができます。
電気毛布の下には、必ず分厚い銀マットを敷きます。
分厚い銀マットはクッション性をアップするだけではなく、電源毛布の暖かさを反射させるので、より快適に就寝ができます。
以上、「レビュー!キャンプで電気毛布!ファミリーで最強の敷き方を紹介!家族で使用すると快適に過ごせる」でした。
キャンプ用品セール:ナチュラムCheck!
キャンプ用品セール(Amazon)Check!
キャンプ用品セール(楽天)Check!