ERABIKATA

★★選び方キャンプブログ★★

【5年間使用】ユドゥンのレイアウトを紹介!ラグやコットもレビュー

当ページのリンクには広告が含まれています。

f:id:MAAKATU:20240818224132j:image

 

 

 

「年間50泊程、キャンプをする我が家」

 

真夏の暑い時期や真冬の寒い季節まで、春夏秋冬キャンプを楽しんでいます。

 

 

 

 

「最近は、キャンプ人気が落ち着いてきましたが、それでも様々なブランドからテントが発売されています」

 

いざ購入しようと思ってもたくさんあり過ぎて、どのブランドのテントを選んだらいいか迷います。

 

f:id:MAAKATU:20240624223546j:image

 

 

 

「今回紹介するノルディスクのユドゥンは、A型テントの種類に入ります」

 

A型テントは、出入り口のフレームがアルファベットのAのような形状のものを言います。

 

A型テントで有名なのが、DODから発売されているエイテント。

 

 

 

 

「ノルディスクのユドゥンは、昔から今も根強い人気のあるロングセラー商品」

 

ロングセラー商品の特徴は、廃盤になることが少なく、いつ使用しても流行り廃りがないこと。

 

ユドゥンも流行り廃りがなく、いつ使っても古臭さを感じません。

 

 

 

 

「我が家は、ユドゥンを購入して5年程経ちますが、今まで古臭さを感じたことはありません」

 

古臭さを感じず、長く使用できるのがユドゥンを購入するメリット。

 



 

「我が家は、ユドゥンを10年使用する目的で選びました」   

 

現在購入して5年目なので、10年まで後5年になります。

 

ユドゥンは、幕質も分厚くしっかりとしているので、10年は余裕で使用できると思います。

 

 

 

 

「幕質も分厚くしっかりとしていて、いつ使用しても古臭さを感じないユドゥンは、長く使っていけるテント」

 

 

 

 

「春夏秋冬快適に使用できるのもユドゥンの良い所」

 

メッシュになる大型の出入り口が2ヶ所、サイドの下部にメッシュになる小窓が4ヶ所もあるので、風通しが良いのが特徴。

 

 

 

 

「夏場涼しいテントの条件は、風通しが良いのか悪いのかで決まります」

 

メッシュになる出入り口や窓が大きいユドゥンは、夏場涼しいテント。

 

 

 

 

「幕質が分厚いので、暖房器具で暖めた空気が外に逃げにくいです」

 

ユドゥンは、冬場も暖かく過ごせます。

 

春夏秋冬オールマイティに使えるのが、ユドゥンの良い所。

 

 

 

 

そんな使い勝手の良いユドゥンですが、今回はユドゥンのレイアウト・ラグ・コットなどを、詳しくブログで紹介したいと思います。

 

 

 

 

*タイトル
【5年間使用】ユドゥンのレイアウトを紹介!ラグやコットもレビュー

 

関連リンク

ラーテルワークス

DOD

 

「我が家は、ユドゥンでコット寝もします」

 

それ程大きなテントではない為、ユドゥンの中にコットは2つしか入りません。

 

コット寝をするメリットは、地面からの冷気を感じず、使用できること。

 

f:id:MAAKATU:20240818232222j:image

 

 

 

「寒くなると、必ず発生するのが地面からの冷気」

 

地面を手で触ると冷たいのが冷気で、テントの床部分からも冷気が発生します。

 

テントに何も敷かず、寝転がってみると冷たく感じるのが冷気。

 

 

 

 

「コットを使用すると、地面から距離ができるので、冷気を感じず暖かく就寝できます」

 

f:id:MAAKATU:20240818232230j:image

 

 

 

 

WAQの2WAYフォールディングコット

 

「我が家は、WAQから発売している2WAYフォールディングコットを使用」

 

WAQの2WAYフォールディングコットは、Amazonや楽天で人気の商品。

 

累計販売個数12万5千個以上を売り上げている脅威のコット。

 

f:id:MAAKATU:20240818232722j:image

関連リンク

【使い倒してわかった】WAQコットの評判と口コミを徹底レビュー!腰痛の方にもおすすめ

 

「WAQの2WAYフォールディングコットが売れていて人気のある理由は、使い勝手と寝心地が良い所」

 

600Dポリエステルを採用したベッドシートが、快適な寝心地を実現。

 

固すぎず程よい沈み込みで、ハリ具合がちょうどよく朝まで快適。

 


  

 

「ポールの塗装処理を見直すことで、ギシギシ音を軽減」

 

フレームに、強度の優れた超々ジュラルミンを採用し、フレームのパイプの直径と板厚をこだわることで、150kgの重さを支える事が可能。

 

 

 

 

「組み立てはとても簡単で、ベッドシートのスリーブにフレームを通し、レッグフレーム3ヶ所を取り付けたら完成」

 

 

 

 

「レッドポールを差し込むことで、ローからハイコットに切り替えが簡単に可能」

 

 

 

 

「我が家は夫婦2人で使用してますが、とても寝心地がよく、朝まで快適に就寝できます」

 

WAQの2WAYフォールディングコットは、年間50泊キャンプに行く我が家にとって、なくてはならないギア。

 

f:id:MAAKATU:20240818232227j:image

 

 


 

 

 

 

 

ユドゥンにおすすめのマット&ラグ

 



 

「気温が下がり寒くなってくると、地面から発生するのが冷気」

 

地面を手で触ると冷たいのが冷気で、テントの床部分からも冷気が発生します。

 

寒い時期、テントに何も敷かず寝転がってみると、冷たく感じるのが冷気。

 

 

 

 

「地面からの冷気対策をしないと、快適には過ごせません」

 



 

 

アルミシート

 

「テントの床にアルミシートを敷きます」

 

 

 

 

「アルミシートを敷くことで、地面からの冷気を軽減」

 

特に冬キャンプは、アルミシートを敷くと暖かいです。

 

幕内で暖かく過ごせるのでおすすめ。

 

 

 


 

 


 

 


 

 

 

 

 

 

分厚い銀マット

 

「アルミシートの上には、分厚い銀マットを敷きます」

 

分厚い銀マットを敷くことで、地面からの冷気をシャットアウト。

 

寒い季節は、必ず銀を上にして下さい。

 

関連リンク
【一枚で変わる】夏冬キャンプにおすすめ銀マット!効果と使い方のコツ

 

「分厚い銀マットの銀を上にすることで、体温を反射させて暖かいです」

 

我が家は、ユーザーの8mm厚の銀マットを使用。

 

 

 


 

 

 

 

 

「より快適に過ごすなら15mm厚の銀マットがおすすめ」

 

 

 


 

 


 

 

 

 

 

 

ラグ

 

「分厚い銀マットの上には、ラグを敷きます」

 

ラグを敷くことで、より幕内のおしゃれさがアップ。

 

厚手のラグを敷くと、地面からの冷気を軽減し、クッション性もアップします。

 

関連リンク

【一枚で激変】キャンプのラグ!おしゃれで厚手の大型ラグの魅力

 

 

 

 

エルパソサドルブランケット

 

「1970年にアメリカテキサス州で創業のエルパソサドルブランケット社は、50年以上も続く歴史あるブランド」

 

エルパソサドルブランケット社のラグが、エルパソサドルブランケット

 

関連リンク

レビュー!キャンプのラグはエルパソサドルブランケットがおすすめ理由 

 

「しっかりとした織りと、固めの素材感で丈夫」

 

丈夫で分厚くしっかりとしたつくりなので、痛むことなく長く使用できます。

 

エルパソサドルブランケットを敷くと、とてもおしゃれなのでおすすめ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ユージャックの厚手レジャーシート

 

「ユージャックの厚手レジャーシートは、Amazonや楽天で人気の商品」

 

一時期人気があり過ぎて、購入できない時もありました。

 

ユージャックの厚手レジャーシートは、200×150㎝サイズでユドゥンに敷くのにちょうどいいサイズ。

 

 

 

 

「表面は肌触りの良いフリース素材でありながら、裏面は防水性の高いPVCを採用」

 

汚れてしまっても固く絞った雑巾などで拭くと、簡単に汚れが取れます。

 

 

 

 

「エジプト柄とナバホ柄の2種類があります」

 

口コミと評判は、下記のような感じ。

 

 

●キャンプで使用しています。秋冬キャンプではテント内に敷いてお座敷スタイルにしてもいい感じです。
 
●しつかりしたマットの為使いやすいのと防寒にも最適。
 
●肌触り良し。適度な厚み良し。大きさ良し。お値段良し。裏の銀のアルミホイルみたいのもしっかりしてます。
 
●サイズが割と大きくとても使い勝手がいいです。気に入ってます。
 
●本当に軽くて素敵な色合いでとても買って良かったと思う商品です。
 
●軽くてコンパクトで畳むと持ち手も付いているので、持ち運びも良かったです。
 
●厚みがあるので小砂利のサイトでも砂利を感じずに使えます。
 
●しっかり厚手で冷気も通しにくいです。デザインも気に入りました。
 
●裏面が銀シートみたいになっていて、温かいです。
 
●キャンプ用に買いましたがサイズも丁度よく、暖かいし下からの冷気も軽減されてとても良かったです。

 

 


 

 

 

 

 

「春夏秋冬快適に使用できるのもユドゥンの良い所」

 

 

 


 

 

 

 

 

まとめ

 

f:id:MAAKATU:20240818224047j:image

 

 

 

今回は、ユドゥンのレイアウト・ラグ・コットについて、詳しくブログで紹介しました。

 

我が家は、アルミシート→分厚い銀マット→ラグの順番で敷いています。

 

アルミシート、分厚い銀マット、ラグの3枚を敷くことで、ユドゥン内で快適に過ごせます。

 

ユドゥンの中には、コットが2つしか入りません。

 

我が家は、WAQの2WAYフォールディングコットを使用。

 

WAQの2WAYフォールディングコットは、キャンプで使うコットで、一番売れていて人気の商品。

 

寝心地がよく、使い勝手が良いのでおすすめ。

 

我が家は夫婦で、WAQの2WAYフォールディングコットを使用し、朝まで快適に就寝しています。

 

以上、「【5年間使用】ユドゥンのレイアウトを紹介!ラグやコットもレビュー」でした。