選び方ぶろぐ

年間50泊キャンプを楽しんでいます

徹底レビュー!タフスクリーン2ルームエアー/LDX+を実際に見て触れてきた感想を詳しくブログで紹介。

 

 

 

「最近は、キャンプブームということで、いろいろブランドからテントが発売されています」

 

いざ購入しようと思ってもたくさんあり過ぎて、どのブランドのテントを選んだらいいか迷います。

 

 

 

 

「テントには、いろいろな種類があり、2ルームテント・ワンポールテント・ワンタッチテント・ポップアップテント・パップテントなど、それ以外にもたくさんあります」

 

その中で、昔から今も人気があり売れているのがワンポールテント。

 

 

 

 

「ワンポールテントは、三角の形をしている為、デッドスペースが多く、家族でゆったりと過ごすならある程度の大きさが必要」

 

ワンポールテントは、ソロや少人数で使うサイズが多く発売されています。

 

家族でゆったりと過ごすような大きさのワンポールテントは、あまり多くのブランドからは発売されていません。

 



 

「おすすめは、家族で使用しやすい形の2ルームテント」

 

2ルームテントを使用するメリットは、リビングと寝室が別になる為、オープンタープは必要ありません。リビングが、オープンタープの代わりになります。

 

2ルームテントを張ると、別途オープンタープを張る必要はありません。

 



 

「2ルームテントは、家族で使いやすい形をしている為、主にファミリーでキャンプをされる方に好まれています」

 



 

「キャンプブームということもあって、昔に比べて2ルームテントを販売されているブランドが増えました」

 

数ある2ルームテント中で、昔も今も一番人気で売れているのが、コールマンから発売されているタフスクリーンシリーズ。

 



 

今回は、タフスクリーンシリーズでおすすめの、2022年に発売されたタフスクリーン2ルームエアー/LDX+を、詳しくブログで紹介したいと思います。

 

 

 

 

*タイトル
徹底レビュー!タフスクリーン2ルームエアー/LDX+を実際に見て触れてきた感想を詳しくブログで紹介

 

 

 

 

「タフスクリーン2ルームエアー/LDX+は、コールマンから発売されている2022年に発売された2ルームテント」

 

 

 

610×365×220(h)cmのタフスクリーン2ルームエアー/LDX+の本体サイズ。

 

スノーピークのランドロックが625×405×205(h)㎝より、一回り小さなサイズ。

 

ただ高さか220cmと、タフスクリーン2ルームエアー/LDX+は、ランドロックよりも背が高いです。

 

 

 

「タフスクリーン2ルームエアー/LDX+は、背が高い分、圧迫感が全くありません」

 

わたしの身長が175cmありますが、タフスクリーン2ルームエアー/LDX+の高さが220cmあるので、腕をいっぱいに伸ばさなけば天井に手がつきません。

 

 

 

 

「腕をいっぱいに伸ばさなけばいけない程、タフスクリーン2ルームエアー/LDXは天井が高いです」

 

天井が高い分、幕内でかなりゆったりと過ごせます。

 

2ルームテントですが、背が高い分、開放感もあります。

 

 

 

 

「リビング部分がかなり広く、出入り口3面全て解放でき、風通しがよく日光を遮ってくれるので、別途オープンタープを張る必要はありません」

 

タフスクリーン2ルームエアー/LDX+を1張り立てるだけで、リビング兼寝室が出来上がるので、設営がとても楽。

 



 

 

LDX+かMDX+どっち

 



 

本体サイズの違い
 

 

610×365×220(h)cmのLDX+の本体サイズ

560×340×215(h)cmのMDX+の本体サイズ

 

 

 

「タフスクリーン2ルームエアー/LDX+は、コールマンから発売されている大型の2ルームテント」

 

タフスクリーン2ルームエアー/LDX+には、一回り小さなタフスクリーン2ルームエアー/MDX+があります。

 

LDX+の一回り小さなサイズが、MDX+ということになります。

 

 

 

 

インナーテントの違い
 

 

300×250×185(h)cmのLDX+のインナーサイズ

300×250×175(h)cmのMDX+のインナーサイズ

 

 

 

「LDX+とMDX+のインナーテントは、高さ10cmの違いのみ」

 

ただ、10cmの高さの違いは大きく、185cmあるLDX+のインナーテントだと、立って着替えることができます。

 

LDX+の中に座ってみましたが、圧迫感が全くなく広かったですよ。

 

 

 

 

 

リビングの違い
 

 

320×365×220(h)cmのLDX+のリビングサイズ

260×340×215(h)cmのMDX+のリビングサイズ

 

 

 

「LDX+のリビング部分は、320×365cmあるので、家族4人で使用して、テーブル・イス・荷物を入れてもゆったりしたサイズ」

 

実際に見て触れてきましたが、凄く広いなって思いました。

 

 

 

 

「MDX+のリビングサイズだと、荷物をたくさん入れるのは厳しいです」

 

荷物を入れて、ゆったりとリビングで過ごすならタフスクリーン2ルームエアー/LDX+。

 

 

 

 

「実際に、タフスクリーン2ルームエアー/LDX+のインナーテントとリビングの中に入ってみましたが、とてもゆったりしたサイズだと思いました」

 

リビング部分は家族で、テーブルやイス、後は荷物を入れてゆったりと過ごせるサイズ。

 

大は小を兼ねるといいますが、MDX+よりLDX+の方が家族でゆったりと過ごせるので、良いと思いました。

 

 

 

 

タフスクリーン2ルームエアー/LDX+

 

 

 

 

リビングサイズ
 

 

「タフスクリーン2ルームエアー/LDX+のリビングサイズは、320×365あるので、テーブル・イス・クーラーボックスなど、他にも荷物を入れても、ゆったりとしたサイズ」

 

家族4人で使用されても、十分なスペースを確保できます。

 

高さが220cmもあるので、手を伸ばさないと天井に手がつきません。

 

 

 

 

「ちなみに、わたしの身長が175cmありますが、リビングに入ると、かなり高いなって感じました」

 

背が高い分、リビングスペースに入っても圧迫感が全くありません。

 



 

「タフスクリーン2ルームエアー/LDX+は、出入り口の3面が全てメッシュになりキャノピーになります」

 

3面全てをフルオープンにすることで、開放感を得られます。

 

オープンタープまでとはいきませんが、かなり開放感がありますよ。

 



 

 

インナーテント
 

 

「300×250cmのインナーテントのサイズ」

 

横の長さが300cmもあるので、4人家族で荷物を入れてもゆったりで、5人家族でも十分に就寝できます。

 

横になりましたが、すごく広かったです。

 



 

「高さが185cmあるので、立ったまま着替えることが可能」

 

座ってみましたが、かなり広く感じました。

 

高さが185cmもあるので、全く圧迫感もなく広く使えると思います。

 

 

 

 

 

ダークルームテクノロジー
 

 

「タフスクリーン2ルームエアー/LDX+は、ダークルームテクノロジーを採用しており、強い日差しを軽減」

 

ダークルームテクノロジーとは、生地に遮光性のある素材を採用し、光を90%以上ブロック。日光の透過を防ぐことで、テント内の温度上昇を大きく抑えることがてきます。

 

ダークルームテクノロジーのおかげで、日差しが強い日でも暑さが軽減できます。

 

 

 

 

「ダークルームテクノロジーを採用している幕ということで、触るとかなりの分厚さを感じました」

 

幕質は、丈夫なつくりで幕質の分厚さもあり、とてもしっかりとしたつくり。

 

 

 

 

ポール
 

 

「ポールは、アルミ合金が採用されており、軽くて丈夫」

 

ポールを触りましたが、大きくとてもしっかりとしたつくりでした。

 



 

 

ワイドエアメッシュ
 

 

「メッシュの部分には、ワイドエアメッシュを採用」 

 

従来のメッシュより網目を大きくし、通気性を1.5倍向上。

 

 

 

 

 

春夏秋冬使えるのか

 



 

風通しがいい
 

 

「リビング部分の3面は、フルオープンにでき風通しがいいのが特徴」

 



 

「インナーテント部分は、2ヶ所の出入り口と窓が大きく風通しが良いです」

 

 

 

 

 

 

 

 

リバーシブルファンベンチレーション
 

 

「タフスクリーン2ルームエアー/LDX+は、別売りのリバーシブルファンベンチレーションを、インナーテントのベンチレーション部分に取り付けることが可能」

 

 

 

 

「ベンチレーション付近に、リバーシブルファンベンチレーションを装着することで、外気を取り込み、こもった熱や湿気を排出」

 

室内の温度と湿度をすばやく下げ、蒸し暑いテントの中を快適にします。

 

扇風機としても使える2WAY方式。

 

 

 

 

「バッテリーを入れるポケットも、天井部分に付きます」

 

 



「実際に体験してきましたが、天井部分からファンが出るので、夏場もかなり涼しいと感じました」

 

 

 

 


 

 

 

 

 

「インナーテントは出入り口も広く、ベンチレーションもあるので、夏場他のテントよりも涼しいです」

 

 

 

 

「タフスクリーン2ルームエアー/LDX+は、リビング部分にスカートはありますが、寝室部分にはスカートが付いていません」

 



 

「リビング部分にはスカートがあるので、隙間風と冷気の防止しますが、寝室からはスカートがない為、多少の隙間風と冷気が入ってきます」

 

春・秋は、冬場程冷え込まないので大丈夫。

 

タフスクリーン2ルームエアー/LDX+は、春や秋の寒さなら問題ありませんが、冷え込む真冬はやはり厳しいと思います。

 

 




「冬場に快適に過ごせるテントは、裾部分にスカートが付いています」

 

スカートの役割りは、隙間風と冷気の防止で、地面とテントの間の隙間風を防ぐもの。

 

特に冬場は、スカートの役目は大きいです。

 

 



 

「タフスクリーン2ルームエアー/LDX+は、真冬以外の季節、春・夏・秋にキャンプをされる方におすすめ」

 

 

 

 

 

ダークルームルーフフライ
 

 

 「タフスクリーン2ルームエアー/LDX+には、天井部分にダークルームルーフフライがあります」

 

ダークルームルーフフライがあることで、日光を軽減し日中のリビングの温度を下げます。

 

 

 

 

 

 

サークルベンチレーションワイドエアシステム
 

 

「タフスクリーン2ルームエアー/LDX+は、いろいろな機能がついています」

 

空気循環を促すサークルベンチレーションワイドエアシステム。

 

 

 

 

「タフスクリーン2ルームエアー/LDX+には、いろいろな機能が備え付けてあり、家族で使い勝手が良く、快適に使用できる2ルームテント」

 

 

 


 

 

 

 

 

テントシートセット/3025

 

「タフスクリーン2ルームエアー/LDX+を選ばれたら次は、インナーテントとグランドシートのセット」

 

サイトは、コンディションの良い芝の地面ばかりではありません。

 

土や砂利などの、コンディションの悪いサイトもあります。

 

 

 

 

「コンディションの悪いサイトで、グランドシートなしにテントを敷くと、テントの床部分が傷ついてしまいます」

 

テントの床の下には、必ずグランドシートが必要。

 

 

 

 

「寒い季節、地面から冷気が発生するので、冷気対策にインナーマットは必要」

 

後、インナーマットを敷くと、クッション性もアップします。

 



 

「テントシートセット/3025は、インナーマットとグランドシートのセットなので、あるととても便利」

 

 

 


 

 

 

 

 

「タフスクリーン2ルームエアー/LDX+は、10万円までで購入できる割と手軽なテント」

 

最近は、いろいろな2ルームテントが発売されていますが、最近は値段が上昇ぎみ。

 

その中で、タフスクリーン2ルームエアー/LDX+は、購入しやすい値段でコスパに優れています。

 

 

 

 

「タフスクリーン2ルームエアー/LDX+は、年間50泊キャンプに行く我が家がおすすめするテント」

 

 

 


 

 

 

 

 

まとめ

 

 

 

 

今回は、コールマンから発売されているタフスクリーン2ルームエアー/LDX+を紹介しました。

 

タフスクリーン2ルームエアー/LDX+には、もうワンサイズ小さいMDX+があります。

 

MDX+より、家族でゆったりと使えるタフスクリーン2ルームエアー/LDX+の方がおすすめ。

 

最近は、キャンプブームということもあり、いろいろなブランドから2ルームテントが発売されています。

 

最近の2ルームテントは、どれも値段が高額。

 

その中で、タフスクリーン2ルームエアー/LDX+は、10万円までで購入できるので割と手軽。

 

タフスクリーン2ルームエアー/LDX+は、コスパに優れた2ルームテントだと思います。

 

リビングスペースも寝室部分も広いので、家族で使い勝手の良いテント。

 

タフスクリーン2ルームエアー/LDX+は、年間50泊キャンプに行く我が家がおすすめするテント。

 

以上、「徹底レビュー!タフスクリーン2ルームエアー/LDX+を実際に見て触れてきた感想を詳しくブログで紹介」でした。

 

 

 

 

キャンプ用品セール:ナチュラムCheck! 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

キャンプ用品セール(Amazon)Check! 

 
 

 

 

 

 

 

キャンプ用品セール(楽天)Check!