「年間50泊ほど、キャンプをする我が家」
真夏の暑い時期や真冬の寒い季節まで、春夏秋冬キャンプを楽しんでいます。
「キャンプの楽しみは、人それぞれにいろいろとあります」
我が家のキャンプの楽しみは、夫婦でゆったりとお酒を飲むこと。
お酒をいただきながら、キャンプでゆったりと過ごしています。
「お酒を美味しくいただくには、お酒に合う料理やおつまみが必要」
我が家はキャンプで、お酒に合う料理やおつまみをいろいろと作ってきました。
「いろいろある料理やおつまみの中で、お酒と最高に合うのが焼肉」
キンキンに冷えたビールと焼肉の相性は最高です。
「焼肉を美味しくいただける方法は、炭火を使うこと」
炭火が美味しい理由は、炭火にはほとんど水分を含まない為。
「炭火は水分をほとんど含まないので、肉の表面がパリッとし中はふっくらと焼けます」
落ちた肉汁が炭火にあたって煙が立ち上がり、燻すような風味も加わります。
「炭でバーベキューをすると困るのが、炭の灰や燃えカスの後処理」
「キャンプ場でバーベキューをする場合、大抵は灰や燃えカスを処分できます」
「我が家が行く無料のキャンプ場などは、灰や燃えカスを処分できない所があります」
バーベキューで出た灰や燃えカスは捨てられず持ち帰ります。
「一昔前は炭の燃えカスや灰を持ち帰るのに、よく火消し壺が使われていました」
火消し壺は丈夫にはつくられているのですが、その分サイズが大きいので持ち運びに不便。
最近の主流は、火消し壺から火消し袋に変わってきました。
「火消し袋がよく選ばれる理由は、折りたたむとコンパクトになるから」
コンパクトに収納できるので、持ち運びが便利。
「我が家が使用しているZEN Campsから発売されているアッシュキャリーは、畳むと手のひらサイズになる優れもの」
手のひらサイズになるので、車に常に入れっぱなしにしています。
「最近はいろいろなブランドから火消し袋が発売されています」
いろいろある火消し袋の中で、ZEN Campsのアッシュキャリーは人気があり売れている商品。
ZEN Campsのアッシュキャリーの人気があり売れているのは、それだけの理由があります。
今回は、ZEN Campsのアッシュキャリーを、詳しくブログで紹介したいと思います。
「一昔前は炭の燃えカスや灰を持ち帰るのに、火消し壺がよく使われていました」
火消し壺は、燃えカスや灰を入れるのに便利ですが、サイズが大きいので収納と持ち運びに不便。
最近は、コンパクトに収納でき持ち運べる火消し袋が、よく使われています。
「火消し袋を販売するブランドも増え、火消し袋を選ぶ選択の幅も増えました」
いろいろある火消し袋の中で、人気があり売れているのがZEN Campsのアッシュキャリー。
「ZEN Campsのアッシュキャリーは、使用後の炭だけではなく、焚き火の燃えカスや灰も入れられます」
バーベキューや焚き火の後始末に、便利に使用できます。
「ZEN Campsのアッシュキャリーは、自立することができるので、1人でも燃えカスや灰を入れる作業がしやすいです」
「入り口が大きいので、燃えカスや灰が入れやすいのもZEN Campsのアッシュキャリーの良い所」
「素材に厚みがありしっかりとしているので、耐久性が高いのが特徴」
しっかりとしたつくりなので、痛むことなく長く使用できます。
チクチク感がなく、質感がとても良いです。
「折りたたむと手のひらサイズになるので、持ち運びや収納に便利」
我が家は車に常に入れていて、使いたい時にパッと出して使用しています。
「ZEN Campsのアッシュキャリーは、水を使わず空気を遮断し完全に鎮火させます」
燃えカスや灰をZEN Campsのアッシュキャリーに入れ、袋の口を閉じて空気を遮断させます。
空気を遮断することで、完全に鎮火することができ安全で安心。
「灰や燃えカスを入れて5分ぐらいは熱いですが、15分程経つと完全に鎮火できています」
「ZEN Campsのアッシュキャリーは、汚れたら水を使って洗えるので、常にきれいな状態を保てます」
我が家は汚れたら叩いて取り、汚れが酷い時は水洗いをしています。
水洗いをしてきれいにできるので、とても清潔感があります。
「キャンプ道具を長く使用するコツは、見た目の良さもあります」
見た目がよくてかっこいいのが、ZEN Campsのアッシュキャリーの良い所。
ブラック色で見た目もおしゃれ。
「燃えカスや灰の温度が少し落ち着いた状態で入れて下さい」
5分ぐらいは熱いですが、15分程で完全に鎮火します。
「ZEN Campsのアッシュキャリーは、耐熱性素材でつくられていて、少し熱をもった薪や炭のなどの燃えカスと灰を入れることができます」
袋の入り口を縛ることで、空気を完全に遮断し鎮火させます。
空気の遮断で完全鎮火できるので、安全で安心。
①ZEN Campsのアッシュキャリーを自立させます。
②灰や燃えカスが入れやすいように、入り口を折り曲げます。
③ある程度温度が落ち着いた灰や燃えカスを入れ、2〜3回程折り曲げて紐で縛ります。
折り曲げて縛ることで空気を遮断し、完全に鎮火できるので安全で安心。
「カラビナが付属されているので、カラビナで固定してもOK」
④5分程は熱いですが、15分もすると完全に鎮火できます。
「汚れは叩くとある程度取れますが、汚れが酷くなってくると我が家は水洗いをしてきれいにします」
「ZEN Campsのアッシュキャリーは、Sサイズ・Mサイズ・Lサイズの3種類があります」
Olive SENDAI WEST
Sサイズ
幅24×高さ25cm
Mサイズ
幅29cm×高さ32cm
Lサイズ
幅34cm×高さ38cm
「Sサイズは、小さなバーベキューコンロや焚き火台でバーベキューをされる方におすすめ」
Sサイズなので、よりコンパクトに収納と持ち運びができます。
ZEN Camps
「Mサイズは3種類の中で、一番人気のサイズ」
入り口が大きいので、灰や燃えカスが入れやすいです。
2回分の灰や燃えカスが入れることができます。
「家族でよくバーベキューをされる方や、中型のバーベキューコンロや焚き火台を使用されている方におすすめ」
「Lサイズは、火消し袋の使い方だけではなく、芝を熱から守る焚き火シートにもなる優れもの」
入り口がかなり大きいので、灰や燃えカスが入れやすいです。
炭やバーベキューをする小物なども入れられるので便利。
Olive SENDAI WEST
「グループでよくバーベキューをされる方にもおすすめ」
Olive SENDAI WEST
今回は、バーベキューをした時の炭の持ち帰り方法を、詳しくブログで紹介しました。
キャンプ場でバーベキューをする時は、使用後の炭を処分してもらえるので問題はありません。
困るのが無料のキャンプ場など使用後の炭が処分できない場合。
使用後の炭が処分できない場合は、持ち帰る必要があります。
そんな時便利なのが、使用後の炭を入れられる火消し袋。
火消し袋を使用するメリットは、折りたたむとコンパクトに収納と持ち運びができること。
我が家の使用するZEN Campsのアッシュキャリーは、折りたたむと手のひらサイズになるので便利。
我が家は、焚き火やバーベキューをした時の、薪や炭の灰と燃えカスをZEN Campsのアッシュキャリーに入れています。
ZEN Campsのアッシュキャリーに、頻繁に灰や燃えカスを入れてますが、痛みなどはなく丈夫。
丈夫なつくりなので、長く使用できるのがZEN Campsのアッシュキャリーの良い所。
以上、「【検証】バーベキューの炭の処理方法と持ち帰り方は超簡単」でした。
キャンプ用品セール:ナチュラムCheck!
キャンプ用品セール(Amazon)Check!
キャンプ用品セール(楽天)Check!